![スーパービジュアル再現消えた巨大生物[エマニュエル・グルンドマン]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/4348/9784863134348.jpg)
スーパービジュアル再現消えた巨大生物
エマニュエル・グルンドマン
- | レビューを書く
3,080円(税込)送料無料
- 発行形態:
- 紙書籍 (単行本)
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(3件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
商品情報
- 発売日: 2019年06月
- 著者/編集: エマニュエル・グルンドマン, ピエール=オリヴィエ・アントワーヌ
- 発行元: 日経ナショナルジオグラフィック社
- 発売元: 日経BPマーケティン
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 218p
- ISBN: 9784863134348
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介(出版社より)
ビッグすぎる古生物をビジュアル化!
恐竜絶滅後から現在まで、巨大生物の歴史を一望する。
精細なCGで巨大動物たちの姿、環境を再現。フランスを含む5カ国で放送されたテレビ番組が再現したCGを使用したビジュアル書籍。
巨大トカゲ、巨大ナマケモノ、巨大サイなど、驚くような巨体が次々登場。
メガラニア、ティタノボア、バルキテリウム、リヴィアタン、メガロドン、フォスファテリウム、マンモス、ケブカサイ、ギタントピテクス。そして生き残った巨大生物クジラ。
【目次】
はじめに
第1章:中生代の巨大生物
第2章:生き残った変温動物
第3章:哺乳類の出現
第4章:海の怪物たち
第5章:孤立した大陸の巨大生物
第6章:ゾウの大進化
第7章:第四紀の大型動物相
第8章:最後の巨大動物
【日本語版監修】
福井県立大学 恐竜学研究所/福井県立恐竜博物館
内容紹介(「BOOK」データベースより)
巨大種を誕生させた進化の仕組みとは何か?なぜ滅んでしまったのか?過去に存在し、地上から消えてしまった巨大生物を、精細で迫力あるCGで再現。ティタノボアからバルキテリウム、マンモス、メガテリウムまで。そして最後の巨大種クジラを通して巨大生物の生態と宿命的な困難を考察する。
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 中生代の巨大生物/第2章 生き残った変温動物/第3章 哺乳類の出現/第4章 海の怪物たち/第5章 孤立した大陸の巨大生物/第6章 ゾウの大進化/第7章 第四紀の大型動物相/第8章 最後の巨大生物
商品レビュー(2件)
- 総合評価
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。