[楽天スーパーSALE]条件達成でポイント2倍!赤いポケモン大集合チュウ!エントリーはこちら
現在地
トップ >  > 美容・暮らし・健康・料理 > その他
  • ベンガル料理はおいしい[石濱匡雄]
  • ベンガル料理はおいしい[石濱匡雄]
ベンガル料理はおいしい[石濱匡雄]
  • Googleプレビュー

ベンガル料理はおいしい
石濱匡雄

2,035(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:  2019年06月14日頃
  • 著者/編集:   石濱匡雄(著), ユザーン(監修)
  • 出版社:   NUMABOOKS
  • 発行形態:  単行本
  • ページ数:  106p
  • ISBN:  9784909242051

よく一緒に購入されている商品

  • ベンガル料理はおいしい[石濱匡雄]
  • +
  • ベンガル料理が食べたい[石濱匡雄]
  • ベンガル料理はおいしい
  • 石濱匡雄

2,035円(税込)

在庫あり

2,200円(税込)

在庫あり

合計 4,235円(税込)

閉じる

商品説明

内容紹介(出版社より)

毎年数カ月間をインドで過ごすユザーンの、超私的な願望をきっかけに生まれたベンガル料理本のニュースタンダード。 ベンガル料理とは、インド・西ベンガル州からバングラデシュにかけて広がる地域(ベンガル地方)の料理。野菜をふんだんに使うことが特徴の一つであり、コース料理のようにダール(汁物)からスタートし、野菜、 魚、肉、と順番に食べていくスタイル。主食も米で、和食とも親和性があります。
本書では、現地の味に慣れ親しんだユザーンが絶賛する、シタール奏者・石濱匡雄によるベンガル料理レシピをご紹介。初心者でもトライしやすく、日本の食卓でも再現しやすいサバやチキンのカレー数種、魚や野菜のマスタードカレー、レンジでも調理可能なチョッチョリ(野菜や魚の蒸し煮)、簡単にできるご飯もののキチュリから手の込んだビリヤニまで。そしてチャイやヨーグルトのデザートも。
「石濱さんが作るベンガル料理のおいしさは、ちょっと異常だ」。そうユザーンが語る、35のレシピを網羅しました。
・プロローグ
組み合わせを楽しむベンガル料理
・ダール
レンズ豆のスープ
鯉の頭と豆のスープ
野菜入りムング豆のスープ
大根とムング豆のスープ
・野菜
米ナスのマスタードオイル焼き
ほうれん草の炒め物
ベンガル風からしレンコン
ジャガイモのケシの実煮
キャベツのゴント
カボチャのチョカ
ナスのマスタード煮
シュクト
厚揚げのダルナ
ナスのフリット
カリフラワーのダルナ
・魚
シラスと野菜の碗チョッチョリ
アジのボッタ
鯉のジョル
ブリのカリア
瓜と海老のカレー
バパ・サーモン
大海老のマライカレー
サバのマスタードカレー
・肉
チキンのジョル
卵のダルナ
マトンのコシャ
しし唐辛子のチキンカレー
マトンチャップ
・米
バスマティ
マトンのビリヤニ
フライドライス
キチュリ
・スイーツ、お茶
甘いヨーグルト
チャイ
トマトとパイナップルのチャトゥニ
・この本で使ったスパイス
・ベンガル料理 in ベンガル
・対談 石濱匡雄×ユザーン

内容紹介(「BOOK」データベースより)

インドの西ベンガル州からバングラデシュにかけた地域の郷土料理であるベンガル料理をこよなく愛するユザーンが、その作り手として絶大な信頼を寄せている石濱匡雄とタッグを組み、満を持して送り出すベンガル料理レシピ集。

目次(「BOOK」データベースより)

ダール/野菜/魚/肉/米/スイーツ、お茶

著者情報(「BOOK」データベースより)

石濱匡雄(イシハマタダオ)
シタール奏者/1979年、大阪府生まれ。15歳でインドの弦楽器シタールを習い始め97年渡印、モノジ・シャンカール氏に師事。在印中から様々なコンサート活動、帰国後もインド政府主催のイベント出演や数々のアーティストと共演するなど、国内外で幅広く活動している。また、インド在住経験を生かし現地の家庭料理の紹介、自身の番組でのラジオパーソナリティなど多彩な側面を持つ

ユザーン
タブラ奏者/1977年、埼玉県生まれ。オニンド・チャタルジー、ザキール・フセインの両氏にタブラを師事。2014年に坂本龍一、コーネリアス、ハナレグミらをゲストに迎えたソロアルバム『Tabla Rock Mountain』をリリース。インド滞在中の、ツイッターでのつぶやきをまとめた著書『ムンバイなう。』(スペースシャワーブックス)が話題となり、のちに続編『ムンバイなう。2』(同)も刊行された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(2件)

総合評価
 

ブックスのレビュー(1件)

  • ちょうどいい。
    購入者さん
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2019年07月26日

    初めて見たスパイスもありましたが、代用もきくようです。
    この本の、卵のカレーの味が気に入り、このベースで夏野菜のカレーを作っています。好きなお店のベジタブルカレーに近づいたように思います。
    ユザーンさん、まとめてくれて、ありがとうございます。

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと2

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:美容・暮らし・健康・料理

    ※1時間ごとに更新

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ