[楽天スーパーSALE]条件達成でポイント2倍!赤いポケモン大集合チュウ!エントリーはこちら
現在地
トップ >  > 文庫 > 漫画(コミック)

美味しんぼ〔小学館文庫〕(41) (コミック文庫(青年))
雁屋 哲

639(税込)送料無料

商品情報

よく一緒に購入されている商品

  • 美味しんぼ〔小学館文庫〕(41)(コミック文庫(青年))[雁屋哲]
  • +
  • 美味しんぼ〔小学館文庫〕(42)(コミック文庫(青年))[雁屋哲]
  • 美味しんぼ〔小学館文庫〕(41) (コミック文庫(青年))
  • 雁屋 哲

639円(税込)

在庫あり

合計 1,319円(税込)

閉じる

商品説明

内容紹介(出版社より)

▼第1話/対決再開!オーストラリア(1〜8)▼第2話/水 対決(1〜5)●主な登場人物/山岡士郎(東西新聞文化部記者。ふだんはグータラだが、食に関する造詣が非常に深く「究極のメニュー」担当となる)、山岡ゆう子(旧姓・栗田。東西新聞文化部記者。山岡と共に「究極のメニュー」の担当)、海原雄山(厳格な会員制の超高級料亭「美食倶楽部」を主宰する希代の美食家で、陶芸・書道・文筆にも秀でた芸術家。実の息子・山岡とは激しく対立している。帝都新聞の企画「至高のメニュー」を監修)●あらすじ/中断していた「究極のメニュー」vs「至高のメニュー」の対決が、オーストラリアのニュー・サウス・ウェールズ州で再開されることになった。士郎は、アシスタントとして団社長の妹の恋人・谷村を指名するが、日本料理を勉強するのにオーストラリアに行く必要はないと拒絶されてしまう(第1話)。●本巻の特徴/士郎&ゆう子の結婚、金上社長の妨害などで中断されていた「究極」vs「至高」の名物対決がようやく再開! このオーストラリア編では数々の名料理とともに、現地人ガイドを通して、第二次世界大戦後の日豪の関係も辛辣に語られている。また、それに続く「水 対決」では、料理の根源ともいえる“水”を取り上げ、現在の水道事情からひいては環境問題までをも考える。●その他の登場人物/大原大蔵(東西新聞社社主)、小泉鏡一(東西新聞社取締役編集局長)、谷村秀夫(東西新聞社編集局次長兼文化部長)、富井富雄(東西新聞社文化部副部長)

商品レビュー(2件)

総合評価
 

ブックスのレビュー(2件)

  • (無題)
    goldchild
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2007年05月16日

    非常におもしろい。読んでいて勉強になりますよ〜。

    0人が参考になったと回答

  • (無題)
    旬を先取り
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2006年05月12日

    あの「美味しんぼ」の文庫版。電車でも読みやすい。

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと10

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

[ シリーズ ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:文庫

    ※1時間ごとに更新

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ