![ナチュラルおそうじ大全[本橋ひろえ]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/1457/9784074371457.jpg)
ナチュラルおそうじ大全
本橋ひろえ
- | レビューを書く
1,430円(税込)送料無料
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- ナチュラルおそうじ大全
- 1,430円
-
- 紙書籍(単行本)
- ナチュラルおそうじ大全
- 1,430円
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(3件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介(出版社より)
なぜ汚れる?どうしてきれいになる?
汚れ落ちの仕組みがわかれば家じゅうラクにピカピカ!
汚れは4種類、使う洗剤5つだけ!
________________
家に何種類の洗剤がありますか?
場所別にたくさん持っている人が多いのではないでしょうか。
でも、洗剤がたくさんあることで、掃除はラクになっていますか?
洗剤をたくさん持っている人ほど掃除が嫌いというデータもあります。
「手が荒れる」「力を入れてもキレイにならない」
「使おうと思ったら洗剤がなかった」「洗剤置き場の片づけも面倒」。
掃除が嫌いな人が口を揃えます。
「手が荒れない! ゴシゴシと力を入れない! 少ない洗剤でキレイになる!」
そんな方法をお伝えするのが本書。
汚れは大きく分けて4種類です。
ホコリや砂・泥
アブラ(油脂)・食べ物のカス・体から出る汚れ
水アカ
カビ・雑菌
洗剤は5つで十分です。
重曹
クエン酸
過炭酸ナトリウム
アルコール
石けん
それぞれの汚れにあった対策をすれば、
掃除は劇的にラクになります。
理系の大学を卒業して、合成洗剤を作る会社に勤務したのち主婦になった著者の本橋さんは、
洗剤を作る側、使う側、両方の視点をもって掃除を追求。
そして行き着いたナチュラルクリーニングを全国各地で提唱しています。
そんな本橋さんが、理論的に、だけどわかりやすく、
で汚れ落ちの仕組みを解説してくれます。
ナチュラルクリーニングは環境には優しくても汚れは落ちにくい。
もし、あなたがそう思っているとしたら、
おそらく、洗剤の使い方が間違っています。
その汚れの種類は?
どうしてきれいになる?
これがわかると、洗剤の使い方はもちろん、掃除法が変わります。
「なるほど!そうだったのか!」と目からウロコが落ちて、
掃除が楽しく、ラクになった、手間が減ったという声が多数。
ぜひ、試してみてください。
もう手肌は荒れません!
掃除で疲れることはありません!
内容紹介(「BOOK」データベースより)
重曹、クエン酸、過炭酸ナトリウム、アルコール、石けん、ナチュラル洗剤は汚れが落ちにくいと思っていませんか?汚れ落ちの仕組みを知れば、洗剤は5つで十分。
目次(「BOOK」データベースより)
1 「汚れ」って何?実は知らない掃除の原理/2 用意するのは洗剤5つだけーナチュラルクリーニングを始めよう/3 洗剤が減らせる!ラクちんキレイな掃除のコツ/4 キッチン掃除の達人になる!/5 浴室&洗面所、カビ知らず/6 トイレと玄関から福を呼び込め/7 リビングと寝室を、ここちよく
商品レビュー(7件)
- 総合評価
4.71
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2022年02月02日
ナチュラル洗剤を始めようと思い購入しました。汚れの性質や使う洗剤の基本的な効用が分かりやすく書かれていました。掃除場所ごとに掃除方法が網羅されていて分かりやすいです。初心者なので、これはどうやるんだろうと見返しながら掃除してます。あくまで基本編というイメージなので、これで全てが分かるという感じではないですね。
0人が参考になったと回答
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2020年08月26日
著者の講習を受けたことがあり、復習の為に購入しました。
0人が参考になったと回答
-
(無題)
- ヒョンビンLOVE7459
- 投稿日:2020年06月20日
家中の洗剤を一元化できないかと調べていて、本橋さんの記事にたどり着きました。ナチュラルクリーニングがちょっと流行った時に重曹やクエン酸は買ってまだあるのですが、正しい使い方が分からず面倒だと使いこなせてなかったです。今読んでいる最中なので、とりあえず星4つ。私にも使いこなせたらまたレビューしたいです。
0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング(2022年05月09日 - 2022年05月15日)
本:第-位( - ) > 美容・暮らし・健康・料理:第2174位(↑) > 生活の知識:第117位(↑) > 家事:第37位(↑)
-
日別ランキング(2022年05月17日)
本:第-位( - ) > 美容・暮らし・健康・料理:第1792位(↑) > 生活の知識:第86位(↑) > 家事:第26位(↑)