パンダワールド We love PANDA
中川 美帆
- | レビューを書く
1,650円(税込)送料無料
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- パンダワールド We love PANDA
- 1,320円
-
- 紙書籍(単行本)
- パンダワールド
- 1,650円
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(3件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介(出版社より)
安住紳一郎さん(TBSアナウンサー)、大絶賛!
(以下カバーそでより引用)
「足で稼いだ情報の数々に圧倒された。
中川さんが1人で集めたのかと思うと、最終的には泣けてきた。
皆さんも実際に調べてみるとわかると思うが、
パンダの情報は意外にもウェブにはあまり載っていない。
私はいつも困っていた。
ただこの本には知りたい事が全部書かれていた。
いつか自分が調べたいと思っていたこともだ。
むしろ嫉妬する。先にやられた。
この本はパンダ好きにとって知りたい話で溢れている。
テレビ局のスタッフがパンダのネタをやる時、これからは必ずこの本で下調べをするだろう。
ウェブライターはこの本のデータを元に記事を書くだろう。
ツアーガイドはこの本で仕入れた小話で客を喜ばせるはずだ。
そして私のようなパンダ好きは、この本を持って世界のパンダに会いに行くだろう。」
安住紳一郎(TBSアナウンサー)
パンダフル!
物心ついたころからパンダが好き、
パンダの世界の奥深さに魅了されてきた著者が、
「可愛い」だけじゃない、知られざるパンだの魅力とドラマを綴る!
ほぼ自費、かつ単独で尋ねた世界30カ所のパンダも紹介!
カラー写真多数掲載!
【「はじめに」より】
パンダはその人気の高さと希少性から、政治、経済、文化にも影響を及ぼしています。ある時は国と国の架け橋となり、ある時は動物園や地域を活性化し、ある時は生活に潤いをもたらします。「可愛い」だけじゃないパンダ。この本では、知られざるパンダの魅力をたくさん伝えています。国内外のその道のプロたちへの取材に基づく、マニアックな情報も盛り込みました。
「Part1 パンダ大全」は、パンダの生態や飼育状況から、パンダ舎の構造、パンダにまつわる乗り物などまでご案内。「Part2日本パンダ史」は、上野動物園、王子動物園、アドベンチャーワールドのパンダの歴史をひも解きます。「PRTT3世界のパンダに会いに行く! 」では、私がほぼ自費で一人で訪ねた海外30カ所のパンダを紹介。ゴールデンウィークや冬休みを利用しての弾丸旅行です。海外のパンダがいる施設は、行きづらい場所にあることが多く、日本のガイドブックにはほとんど載っていないので、アクセス情報もできるだけ載せました。
内容紹介(「BOOK」データベースより)
物心ついたころからパンダが好き、パンダの世界の奥深さに魅了されてきた著者が、「可愛い」だけじゃない、知られざるパンダの魅力とドラマを綴る!ほぼ自費かつ単独で訪ねた世界30カ所のパンダも紹介!
目次(「BOOK」データベースより)
1 パンダ大全(パンダの正体/パンダを飼う/パンダの保護 ほか)/2 日本パンダ史(日本にいる10頭のパンダ/上野動物園のパンダ史/上野動物園のおみやげ&メニュー ほか)/3 世界のパンダに会いに行く!(アジアのパンダに会いに行く!/北中米のパンダに会いに行く!/欧州のパンダに会いに行く!)
著者情報(「BOOK」データベースより)
中川美帆(ナカガワミホ)
福岡県生まれ。早稲田大学教育学部卒。物心ついた頃からパンダが好き。毎日新聞出版「週刊エコノミスト」などの記者を長年務めた経験を生かして、パンダにまつわる政治、経済、建設、文化、歴史、生態など各方面のスペシャリストに取材。日本国内のパンダに頻繁に会いに行くのはもちろんのこと、これまで世界30カ所以上のパンダがいる動物園に、ほぼ自費かつ単独で訪れている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)