楽天モバイルなら最新のiPhoneが最安"
現在地
トップ >  > 美容・暮らし・健康・料理 > 料理 > その他

改訂版 食物アレルギーをこわがらない! はじめての離乳食
伊藤浩明

1,320(税込)送料無料

商品情報

よく一緒に購入されている商品

  • 改訂版食物アレルギーをこわがらない!はじめての離乳食[伊藤浩明]
  • +
  • はじめてママ&パパの離乳食最初のひとさじから幼児食までこの一冊で安心!(実用No.1)[主婦の友社]
  • 改訂版 食物アレルギーをこわがらない! はじめての離乳食
  • 伊藤浩明

1,320円(税込)

在庫あり

合計 2,750円(税込)

閉じる

商品説明

内容紹介(出版社より)

赤ちゃんの離乳食の食物アレルギーは、怖がりすぎることはないんです!
最新のアレルギーガイドライン&授乳・離乳支援ガイド準拠
__________________

「とにかくわかりやすい!」
「こんなに詳しい本はなかった!」と
ママたちにご好評いただいた本の改訂新版
・最新の食物アレルギー診察ガイドライン&授乳・離乳支援ガイドに準拠しています。

正しい知識をもって進めれば、
赤ちゃんの離乳食でのアレルギーは怖がりすぎることはありません! 

むやみに怖がって、食べ物を制限してしまい、栄養不足にならないため、
また、知識なくアレルギー食材を大量に摂取して事故にならないために必要な基礎知識を、
はじめの1さじからの進め方を写真つきで丁寧に解説しています。

卵、乳製品、肉、魚介類などの気になる食品については、
「食べていい・悪い」を細かに解説。

下ごしらえのコツや、かんたんで取り入れやすい離乳食レシピもあり、
これがあれば安心の一冊です!

「卵を食べるから食物アレルギーになると思うのはカン違い」
「アレルギーを悪化させないために湿疹を治すことが大切」など、アドバイス満載。

目次(「BOOK」データベースより)

1 「正しい知識」を持っていよう 赤ちゃんの食物アレルギー(卵を食べるから食物アレルギーになると思うのはカン違いです/乳幼児で命にかかわることは極めてまれ。少し、肩の力を抜いてみませんか/赤ちゃんの原因で多いのは、卵・乳・小麦。でも、9割は小学生までに治ります ほか)/2 「たんぱく質」をちゃんと食べる 離乳食のはじめ方・進め方(アレルギーの有無にかかわらず離乳食は5〜6カ月ではじめてください/最初の1カ月は慣らし期間。おかゆからゆっくり進めます/離乳食のステップアップ目安表 ほか)/3 「あわてない」ために知っておきたい 赤ちゃんの診断と治療(アレルゲンは血液に入って全身に運ばれるためさまざまな症状が起こります/「食物アレルギーかも?」と思ったら、病院で診察を受けましょう/検査で「陽性」と反応が出ても食べて症状が出ないことも多いです ほか)

著者情報(「BOOK」データベースより)

伊藤浩明(イトウコウメイ)
あいち小児保健医療総合センター副センター長。名古屋大学医学部卒業後、同大学院、テキサス大学留学などをへて、2015年より現職。「食べることは子どもたちの基本的な権利」という信念のもと治療、診断を行う。患者との信頼関係が不可欠な経口負荷試験実施数は、同センターアレルギー科で年間1000件以上と国内トップクラス。日本アレルギー学会指導医、日本小児科学会専門医、NPOアレルギーネットワーク副理事長も務める

上田玲子(ウエダレイコ)
帝京科学大学教育人間科学部幼児保育学科教授。栄養学博士・管理栄養士。小児栄養学の第一人者として活躍するかたわら、トランスコウプ総合研究所取締役として栄養コーチングの手法を開発。日本栄養改善学会評議員や日本小児栄養研究会運営委員なども務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(23件)

総合評価
 4.74

ブックスのレビュー(15件)

  • (無題)
    購入者さん
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2020年04月10日

    生後2か月から全身に湿疹が出ていて、この先の離乳食での食物アレルギーへの心配もあり、離乳食について勉強するにあたってこちらの本を選びました。アレルギー系の本には「とんでも」系もあるので、しっかりと基本が知りたいと思い、国のガイドラインに沿っていると書いてあったこちらを選びました。
    すごくわかりやすくアレルギーについて解説があり、離乳食が始まっていない今からそんなに心配しすぎなくても良いのかなと読んで安心させてもらえました。離乳食についても食材ごとのポイントをシンプルにまとめてあり、入門書としてとても参考になりました(細かいことは少ないので逆に全体がつかみやすい)。
    何より、今心配している湿疹とアレルギーの関係のことも丁寧に書かれていたので、そういう意味でも読んで良かったと思いました。家族も食物アレルギーのことを心配していたのですが、この本を家族も読んで「とりあえず最初症状が出ても悲観しすぎなくても良い」ということを理解してもらえ、家族とも同じ目線で離乳食が始められそうです。

    3人が参考になったと回答

  • 大満足です。
    購入者さん
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2021年04月07日

    小児科の先生からオススメされて購入しました!
    この本ともっと早く出会いたかったです。
    離乳食を始められる前に、一度読む価値有りです!

    1人が参考になったと回答

  • (無題)
    購入者さん
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2020年06月26日

    届くのに結構かかってしまいましたが、今年の7月版でしたので大変助かりました。まだうちの子にアレルギーが確定したわけではないのですが、皮膚湿疹あるので気をつけようと思っていたので勉強になりました。アレルギーは命に関わるのでお医者さん監修の本だと安心できます。

    1人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

在庫あり

残りあと22

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

[ シリーズ ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:美容・暮らし・健康・料理

    ※1時間ごとに更新

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ