いろいろ作りながら学ぶ!Python入門 (日経BPパソコンベストムック)
日経ソフトウエア
- | レビューを書く
2,530円(税込)送料無料
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- いろいろ作りながら学ぶ!Python入門
- 2,530円
-
- 紙書籍(ムックその他)
- いろいろ作りながら学ぶ!Python入門
- 2,530円
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(5件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
商品情報
- 発売日: 2019年06月24日
- 著者/編集: 日経ソフトウエア
- レーベル: 日経BPパソコンベストムック
- 出版社: 日経BP
- 発行形態: ムックその他
- ページ数: 180p
- ISBN: 9784296103188
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介(出版社より)
Python(パイソン)は、“人工知能(AI)のためのプログラミング言語”として人気急上昇中です。しかし、Pythonの得意分野は何もAIだけではありません。Webアプリや作業の自動化、ゲーム、電子工作、ドローン制御、数式の処理など、実に様々なプログラムの作成で活用できます。Pythonは、“これ一つだけでいろいろなことができる”とてもお得なプログラミング言語なのです。
少し大袈裟なことを言えば、Pythonが英語と同じように、教育やビジネスの世界における“国際標準語”になる日も近いのではないかと私たちは考えています。外国人とのコミュニケーションを英語で行うように、クラウドやAI、IoT機器とのコミュニケーションはPythonを使って行うようになるのです。
本ムック「いろいろ作りながら学ぶ!Python入門」では、幅広いジャンルのプログラムを作りながら、Pythonとプログラミングの基本を解説します。第1章の「Pythonの基本のきほん」で基礎的な文法事項を確認したら、興味のまま、お好きなジャンルのページをお読みください。
第1章 Pythonの基本のきほん7ステップで即効マスター
第2章 Pythonはライブラリで輝く
第3章 Pythonで自動化 AI機能付き画像処理自動化プログラムを作る
第4章 TelloEDUプログラミング
第5章 Pythonista3でiPhoneアプリを作ろう!
第6章 Flask+SQLite3でWeb-DBアプリ開発!
第7章 レトロゲームエンジンでゲームを作ろう
第8章 Pythonゲームプログラミング入門
第9章 ラズベリーパイでゲームを作ろう
商品レビュー(2件)
- 総合評価
-
プログラミング初心者はダメ
- たこ7389
- 投稿日:2019年08月17日
自分は、プログラミング初心者で全く知らず読みましたが、説明が省かれた感じがしました。
英語のサイトが紹介されてますが、説明がされておらず英語が読めないとわかりません。
プログラミング経験者ならわかるかもしれませんが、入門しょとはいえないれべるだと思います。0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。