![写真みたいな絵が描ける色鉛筆画初心者からでもステップアップでここまで表現[三上詩絵]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/7193/9784537217193_1_3.jpg)
写真みたいな絵が描ける色鉛筆画 初心者からでもステップアップでここまで表現
- | レビューを書く
2,200円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 【楽天ブックス×楽天ウェブ検索】条件達成で10万ポイント山分け!
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2025/3/1-3/31)
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で300円OFFクーポン進呈
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- 【終了間近!】 エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
商品説明
内容紹介(出版社より)
まるで写真のような絵が、色鉛筆で描ける。
どの色とどの色を混ぜればよいか、
確認しながら色を重ねていけば、
色ムラもなくリアルな色彩表現が可能になります。
まずはトウガラシや葉など、自然界の静物からスタート。
着色の方法は、どんなモチーフでも同じ。
金属の光沢、ガラスや液体の透明感、花びらのぬめり、
シュークリームや猫の毛並みなども再現できます。
本書では、モチーフをまず写真に撮り、
それを絵にする方法を紹介しています。
色鉛筆画の基礎知識、基本の塗り方から始まり、
練習作品の描き方は、プロセス写真で詳しく解説。
描く工程でかならす起きる色ムラやはみ出しの修正、
風景写真をどうモチーフにアレンジするかなどの、
お役立ちテクニックにも随所で触れています。
はじめに
PART1 色鉛筆画の基本
色鉛筆画の道具
基本の塗り方
作品制作の前に
早く正確に色を作るためのアイテム
トウガラシを描く
PART2 作品制作のプロセス
モザイク柄のアイビーを描く
いろいろな緑のバリエーション
応用編 チューリップを描く
茶葉スプーンを描く
応用編 金と銀の描き方
白いデンファレを描く
応用編 ピンクのバラを描く
グラスを描く
応用編 透明なものを描く
プチトマトを描く
シュークリームを描く
はちみつの瓶を描く
黒い用紙に猫を書く
白い用紙と黒い用紙の描き方の違い
白い用紙に猫を描く
応用編 背景をぼかす
応用編 写真を組み合わせて描く
商品レビュー(14件)
- 総合評価
4.36
-
(無題)
- yuko.yuko
- 投稿日:2020年10月15日
色鉛筆画初心者です。
トレーシングペーパーを使わず、フリーハンドで下書きをして、お絵かき帳と普通の色鉛筆12色で、描いていますが、それなりに満足のいく仕上がりです。2人が参考になったと回答
-
(無題)
- まちるだ7
- 投稿日:2022年03月18日
色鉛筆画をやり出した母親へのプレゼントに購入しました。この本を参考に母親の趣味が広がれば良いなと思ってます。
1人が参考になったと回答
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2021年03月08日
色鉛筆でたまに絵をかいていましたが、ネットで見るような写真みたいな絵をかいてみたいと思い購入しました。今は見ているだけでも楽しいのですが、自分でも少しでも書けたらもっと楽しいと思います。これから教科書代わりにして頑張ってみます。
1人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング(2025年03月10日 - 2025年03月16日)
本:第-位( - ) > ホビー・スポーツ・美術:第1590位(↓) > 美術:第716位(↓) > イラスト:第318位(↓)
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。