対象の本が最大50%ポイントバック
現在地
トップ >  > 医学・薬学・看護学・歯科学 > 基礎医学 > 生理学

足の専門医が教える 100歳までスタスタ歩ける足のつくりかた

1,430(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2019年07月20日頃
  • 著者/編集:   菊池守(著)
  • 出版社:   アスコム
  • 発行形態:   単行本
  • ISBN:   9784776210306

商品説明

内容紹介(出版社より)

"本書で紹介されている
100歳まで元気で歩くための「スタスタ体操」を
足にお悩みを持つ方に1カ月、実践してもらいました。
すると、次のような結果が出ました。

●今まで車いすで移動していたが、車いすが不要になった
●ちょっとしたことで転んでいたが、歩いていてもつまずかなくなった
●駅までの12〜3分を歩くのに何回も休憩していたが、休憩しなくなった
●足のしびれがなくなった
●足のむくみが取れた

これ、すべて本当のことです。
詳しくは本書をお読みいただければ分かります。

みなさん、多かれ少なかれ
足に関する悩みをお持ちですよね。
例えば
●階段の上り下りで足やヒザが痛い。
●少し歩いただけで疲れる。
●巻爪やタコが痛む。
●冷え、むくみに悩んでいる……。

その症状、歳のせいだからと、
あきらめていませんか?

安心してください。
足は「若返らせる」ことができます
著者であり、足の専門医である
菊池守さんは、アメリカで本場の
「足病学」を学び、帰国後
3万足を診察してきた経験に基づき
「足の若返りメソッド」を
開発しました。

足が若返るためには、
● 足首のやわらかさ
● 土ふまずのかたち
● 足裏の筋力

この3つをそろって改善させることが大事。
一度に3つも治すなんて大変そう、
そう思われたかもしれません。
でも実は簡単なんです。

足の一部を「伸ばす、縮める」だけの
簡単な体操で、所要時間はわずか1日5分。
ちょっとした空き時間に
年齢、性別を問わず誰にでもできます。

足にお悩みを持つ方はぜひ「スタスタ体操」を実践して
いつまでも自分の足で「スタスタ」歩ける人生を
実現してください。


"

内容紹介(「BOOK」データベースより)

80代でも2週間で足の状態が改善!のばす縮めるそれだけで足は若返ります。

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 何もしないと足はどんどん壊れていく(足には毎日数トンの負荷がかかっている/「足寿命」が尽きると自分の足で歩けなくなる!? ほか)/第2章 100歳までスタスタ歩ける3つの体操(1日わずか5分!3つの体操で足寿命を延ばしてスタスタ歩こう!/1分間の準備運動 ほか)/第3章 足寿命が延びれば健康寿命も延びる!(足はトラブルの宝庫!データからわかる深刻な“悩み”/「歩く」ことは病気を予防する!世界が注目する「中之条研究」 ほか)/第4章 もっとスタスタ歩きたい人の足ケア&ライフスタイル(軽やかな足の運びをサポートする「正しい靴」の選び方/理想の補助具「インソール」を活用しよう ほか)

著者情報(「BOOK」データベースより)

菊池守(キクチマモル)
2000年、大阪大学医学部卒業。国内の医療機関に勤務した後、アメリカ・ジョージタウン大学創傷治癒センターに留学し、足病学に出会う。帰国後、佐賀大学医学部附属病院形成外科診療准教授を経て、日本初の足の総合病院「下北沢病院」院長に就任。日本形成外科学会認定・形成外科専門医。高齢化社会が進み、足の疾患が増えるなか、日本ではまだなじみの薄い足病学の普及に尽力する。これまでにトータル3万足を診察してきた経験に基づき、年齢に関係なくいつまでも自分の足で歩くための「足の若返りメソッド」を考案。「一般社団法人足の番人」理事長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(5件)

総合評価
 4.60

ブックスのレビュー(5件)

  • (無題)
    購入者さん
    評価 4.00 4.00
    投稿日:2020年04月24日

    40才前半女性です。足底筋膜炎や足のアーチが崩れるなど気になることがあったため購入しました。正直、この本は高齢者向きでした。

    1人が参考になったと回答

  • (無題)
    かなかな2511
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2019年10月05日

    読みやすくて何とかスタスタ歩けるようになりたいと、早速実行に取り組んでいます。

    1人が参考になったと回答

  • 足・歩く健康についての参考書
    MKやちこ
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2025年06月17日

    年をとりながら、足が弱ってきまして、フットケアのため、購入をしました。とても、参考になりました。

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと5

個数 

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:医学・薬学・看護学・歯科学

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      がん患者さんのための栄養治療ガイドライン 2025年版
      がん患者さんのための栄養治療ガイドライ…

      日本栄養治療学会

      2,420円(税込)

    2. 2
      丸まった背中 曲がった腰・うつむいた首 何歳からでも自分で伸ばせる! 名医が教える最新1分体操大全
      丸まった背中 曲がった腰・うつむいた首…

      石井賢

      1,738円(税込)

    3. 3
      クエスチョン・バンク Select必修 2026
      クエスチョン・バンク Select必修 2026

      医療情報科学研究所

      3,190円(税込)

    4. 4
      あちこち痛い!が自分で治せる!一生役立つ痛みほぐし地図大全
      あちこち痛い!が自分で治せる!一生役立…

      北原雅樹

      1,958円(税込)

    5. 5
      糖尿病療養指導ガイドブック2025
      糖尿病療養指導ガイドブック2025

      一般社団法人 日本糖尿病療養指導士認定…

      3,520円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ