
- 現在地
- トップ > 本 > ホビー・スポーツ・美術 > スポーツ > その他
噂のタバタトレーニング 全トレーニング動画付き
田畑 泉
- | レビューを書く
1,100円(税込)送料無料
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
電子書籍版でもご購入可能です!
楽天Kobo 電子書籍版 | 噂のタバタトレーニング | 1,100円 |
---|---|---|
紙書籍版 | 噂のタバタトレーニング 全トレーニング動画付き | 1,100円 |
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
【内容情報】(出版社より)
WEBでは1300万件もヒットし、
欧米のアスリートの間では、今や知らない人はいない、
大流行の「TABATA」を逆輸入!!!
いま欧米で大流行しているトレーニングがあります。イギリスではそのトレーニングを、160か所以上のジムが採用しています。
アスリートのための本気のトレーニングにもかかわらず、スポーツ選手はもちろんのこと、マドンナやキャリー・アンダーウッド、アシュレイ・ロバーツ、ブリトニー・スピアーズなど、世界中の意識高い系のセレブたちに取り入れられて流行っているといわれている、そのトレーニングの名前は「TABATA」。そう、世界が大注目しているこのトレーニングの考案者は日本人の田畑教授(立命館大学スポーツ健康科学部)だったのです。教授の論文が海外で広まって、なんと先生も知らないうちに大流行していました。
4年前に扶桑社より発売された『タバタ式トレーニング』は、考案者である田畑教授による初の著書であり、その内容は、主に科学的エビデンスを詳細に説くといった本であったにもかかわらず、現在11刷のロングセラーとなっております。
先生曰く「世界中の動画サイトなどに『TABATA』がアップされておりブームになっていますが、それらを見ると、どうも誤解をされたまま広がっている感が否めません」とのこと。そのため、正しい行い方や、もっとやさしい行い方を広く知ってもらうために、今回、トレーニング動画付きムックとして発売いたします。
【タバタトレーニングとは】
たった4分間の高強度インターバルトレーニング(HIIT:High-Intensity Interval Training)で、1時間運動した時と同じ負荷を得ることができるというトレーニング方法。一般の人向けに考案されたトレーニングではないものの、その効果は非常に高いものでした。高強度の運動を20秒間行い、その後10秒間休む。これを1セットとして連続して合計8セット行います。全部でたったの4分間です。元スピードスケート選手の清水宏保氏や総合格闘家の川尻達也氏も取り入れたトレーニングであり、最近では、青山学院の駅伝チームや、日本バドミントン女子のトップ選手も取り入れております。また、小学校からの依頼などもあります。
【著者プロフィール】
田畑泉(たばた・いずみ) 1980年東京大学教育学部卒業。82年同大学院教育研究科体育学専攻修士課程修了。10年より立命館大学スポーツ健康科学部教授。スピードスケートナショナルチームヘッドコーチ。入澤孝一氏が導入していたトレーニングを運動生理学的に研究した論文が海外で注目され、「TABATA」の名が世界に広まる。
商品レビュー(2件)
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング(2021年01月11日 - 2021年01月17日)
本:第-位( - ) > ホビー・スポーツ・美術:第1548位(↑) > スポーツ:第316位(↑) > その他:第121位(↑)
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。