KOKKO第36号
日本国家公務員労働組合連合会
- | レビューを書く
1,540円(税込)送料無料
- 発行形態:
- 紙書籍 (単行本)
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(4件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天スーパーSALE!200円OFFクーポン
商品基本情報
- 発売日: 2019年08月20日頃
- 著者/編集: 日本国家公務員労働組合連合会
- 出版社: 堀之内出版
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 132p
- ISBNコード: 9784906708765
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
【内容情報】(出版社より)
■第1特集 労働組合はSNSで運動できるか
・座談会:上西充子、エキタス・宮鍋、嶋崎量弁護士、渡辺輝人弁護士、山田真吾、西口想
・国公労連版「SNS活用のススメ」
■第2特集 市場に売られる人権保障
・自治労連・久保さん:自治体業務の包括委託
・国交労組:過疎バス問題など国民の交通権の保障について
・全労働:ハローワークのオンライン化に対する見解
〈単発〉
・九後書記長:韓国の非正規公務員「正規職化」調査について
・管弁護士:アメリカの労働運動最新事情インタビュー
[第一特集] 労働組合は
SNSで運動できるか
〈座談会〉
労働組合運動とSNS活用
ーSNSは情報共有・課題解決・仲間づくり必須ツール ……………… 005
上西充子 法政大学教授/国会パブリックビューイング代表
宮鍋匠 エキタスメンバー
嶋嵜量 弁護士/日本労働弁護団常任幹事
渡辺輝人 弁護士/日本労働弁護団常任幹事 ※オンライン参加
山田真吾 出版労連書記局員/前首都圏青年ユニオン事務局長/国会パブ
リックビューイング事務局/わたしの仕事8時間プロジェクトメンバー
西口想 国公労連書記/わたしの仕事8時間プロジェクトメンバー
(司会) 井上伸 国公労連中央執行委員/わたしの仕事8時間プロジェクトメンバー
〈資料〉
国公労連版 SNS活用のススメ ……………… 031
発行: 国公労連・全労連 監修: わたしの仕事8時間プロジェクト
[第二特集] 市場化される人権保障
地方自治体の公的責任を放棄する
包括委託は許さない ……………… 057
久保貴裕 自治労連中央執行委員
脅かされる
公共交通の安全・安心と国民の交通権 ……………… 065
国土交通労働組合
公的職業紹介業務に
オンラインサービスを導入することに対する
全労働の見解(2019年1月公表) ……………… 073
全労働省労働組合
[単発] 韓国の公共部門非正規職
「正規職化」実態調査について ……………… 084
九後健治 国公労連書記長
[連載] 難民アートプロジェクト 第4回
アートとコミュニティ ……………… 098
西 亮太 中央大学法学部准教授
[連載] スミレとヒマワリ 第5回
右手に釣り竿、左手に憲法 ……………… 104
白神優理子 弁護士
[リレー連載] 運動のヌーヴェルヴァーグ 未来のための公共7
社会的連帯の制度である年金の再生を ……………… 109
未来のための公共
[連載] KANちゃんの職場訪問記 第8回
国立病院機構八雲病院の巻 ……………… 114
KAN
[連載] 国家公務員の労働条件Q&A
きほんの「き」から 第24回
赴任旅費が足りず転勤で大幅に赤字が出る ……………… 122
国公労連
[連載] スクリーンに息づく愛しき人びと 第35作
ふたつの「希望」
『僕たちは希望という名の列車に乗った』/『希望の灯り』 ……………… 124
熊沢 誠 甲南大学名誉教授
[書評 第31回] レイチェル・ギーザ著
『ボーイズ 男の子はなぜ「男らしく」育つのか』 ……………… 129
吉川浩満 文筆家
【目次】(「BOOK」データベースより)
第1特集 労働組合はSNSで運動できるか(座談会 労働組合運動とSNS活用ーSNSは情報共有・課題解決・仲間づくり必須ツール/資料 国公労連版SNS活用のススメ)/第2特集 市場化される人権保障(地方自治体の公的責任を放棄する包括委託は許さない/脅かされる公共交通の安全・安心と国民の交通権/公的職業紹介業務にオンラインサービスを導入することに対する全労働の見解(2019年1月公表))/単発 韓国の公共部門非正規職「正規職化」実態調査について/連載 難民アートプロジェクト 第4回 アートとコミュニティ/連載 スミレとヒマワリ 第5回 右手に釣り竿、左手に憲法/リレー連載 運動のヌーヴェルヴァーグー未来のための公共7 社会的連帯の制度である年金の再生を/連載 KANちゃんの職場訪問記 第8回 国立病院機構八雲病院の巻/連載 国家公務員の労働条件Q&Aきほんの「き」から 第24回 赴任旅費が足りず転勤で大幅に赤字が出る/連載 スクリーンに息づく愛しき人びと 第35作 ふたつの「希望」-『僕たちは希望という名の列車に乗った』/『希望の灯り』/書評第31回 レイチェル・ギーザ著『ボーイズ 男の子はなぜ「男らしく」育つのか』
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。