商品基本情報
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
【内容情報】(出版社より)
【超効率的! 著者独自の攻略メソッドで、2級・3級を同時取得!】
ビジネスの基本が身に着く秘書検定。実は2級と3級の試験範囲は同じで、難易度が違うだけ。
同時取得が目指せるお得な資格なんです!
2005年の発刊後、多くの読者に支持され続けてきたベストセラーが大改訂!
「ポイント&実戦問題」で1冊で対策できる良さはそのままに、以下の点を修正しました。
★最新の傾向を分析し、解説を見直し
★ポイント解説ページはカラーにして見やすく。イラスト
★購入者限定!秘密の攻略ポイントBOOKつき。
さらに巻末に1回分の摸擬試験を収録。
本当に必要な内容のみに凝縮しているため、最小の努力で最大の効果が得られます 。秘書検定を最短で合格したい方にピッタリの一冊です。
秘書検定の落とし穴は、答えがあいまいな「グレーゾーン問題」。
特に、上司不在の際の対応などは、「時と場合によるのでは?」といいたくなるような、微妙な判断が必要です。
そこで、今回の改訂では、検定の世界観を理解できるような巻頭別冊をつけました。
検定の舞台「株式会社秘書検定」と設定し、登場人物の特性や、起こるトラブルの傾向を分析して、学生の方も、社会人の方でも、より深く「秘書検定的な考え方」が理解できるよう工夫しました。
さらに、実戦問題も約200問(過去問5回分以上!)収録。さらに模擬問題付き。
いつでも持ち歩けるよう、軽く、薄い用紙を使うなど、合格のためにこだわった一冊です。
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
大事なポイントは見やすいカラー解説。赤シートつきで暗記にも便利!要点解説→問題のレッスン形式だから、覚えたことをすぐ確認できる。充実の実戦問題200問+模試つき。一冊で対策できる。秘書検定のコツが丸わかり!秘密の対策BOOKつき。
【目次】(「BOOK」データベースより)
1 一般知識ー理論:暗記中心(企業のしくみ/人事・労務の知識 ほか)/2 技能ー実技:暗記中心(会議の知識/社内文書 ほか)/3 マナー・接遇ー実技:暗記中心(慶事のマナー/弔事のマナー ほか)/4 職務知識ー理論:考え方を押さえる(秘書の機能/秘書の業務)/5 必要とされる資質ー理論:考え方を押さえる(秘書の人柄/秘書として求められる能力)/模擬問題(2・3級対応)/解答と解説
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
横山都(ヨコヤマミヤコ)
大手旅行会社で旅行業務一般と秘書業務を担当後、学校法人で役員秘書を経験。以降、大学、短期大学などで秘書実務教育に携わり、各所で秘書検定1〜3級すべての対策講座の講師を務める。フリーの企業研修講師として、主にヒューマンスキル研修、メンタルヘルス研修講師兼カウンセラーの活動に精を出している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(1件)
- 総合評価
-
合格しました!
- 購入者さん
- 投稿日:2020年02月23日
当初2級と3級のどちらを受けるか決めかねていたので、両方に対応している本書を選びました。
項目ごとに練習問題が設けられていて、理解度を確認しながら進めることができました。1冊終わる頃には自信もつき、すでに社会人ということもあって、2級のみに絞って受験することにしました。
インプットは本書一冊のみ、あとは早稲田教育出版の過去問題集を各回2回ずつ解いて本番に臨み、結果、2級に一発合格できました。
別冊付録も秘書検定の心得を知る上で大変参考になりました。本書に感謝しています。0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。