■秦基博とあいみょんが、映画から最高の名曲を生み出した!!!奇跡の音楽映画誕生!
■小松菜奈×門脇麦×成田凌が夢の共演!
■一方通行で届かぬ3人それぞれの恋。ぶつかり合いながらも音楽を奏でて深まる絆。
ファイナルライブを経て、3人が選んだ結末に、胸が熱くなる。
■名匠・塩田明彦監督のオリジナルにして新たな傑作!超一流スタッフが集結して作り上げた!
■小松菜奈×門脇麦“ハルレオ”ギターデュオ結成!リアルデビューが大きな話題に!
<収録内容>
【Disc】:Blu-rayDisc Video1枚
・画面サイズ:16:9(ビスタサイズ)1080p High Definition
・音声:dts-HD Master Audio 5.1ch/dts-HD Master Audio 2.0ch
・字幕:バリアフリー日本語字幕
▽映像特典
・オーディオ・コメンタリー(小松菜奈&門脇麦)
・メイキング
・イベント集(完成披露試写会舞台挨拶/初日舞台挨拶)
・予告編
・プロダクションノート
・キャスト&スタッフ プロフィール
※収録内容は変更となる場合がございます。
<ストーリー>
「二人とも本当に解散の決心は変わらないんだな?」全国7都市を回るツアーへの出発の朝、車に乗り込んだデュオ<ハルレオ>のハルとレオに、ローディ兼マネージャーのシマが確認する。
うなずく二人にシマは、「最後のライブでハルレオは解散」と宣言するのだった。2018年7月14日、解散ツアー初日から波乱は起きる。
別行動をとったレオが、ライブに遅刻したのだ。
険悪なムードの中、「今日が何の日かくらい憶えているよ」と、小さな封筒をハルに押し付けるレオ。
しばらくして、何ごともなかったかのようにステージに現れるハルレオ。
トレードマークのツナギ姿に、アコースティックギター。
後ろでシマが、「たちまち嵐」を歌う二人をタンバリンでサポートする。
次の街へ向かう車の中、助手席でレオからもらった封筒を開けるハルを見て、「そうか、今日はハルの誕生日か」と呟くシマに、「違うよ。初めてレオに声をかけた日だよ」と答えるハル。
二人が出会ったのは、バイト先のクリーニング工場。
上司に叱られ、むくれていたレオを、ハルがいきなり「ねぇ、音楽やらない?あたしと」と誘ったのだ。
<キャスト>
小松菜奈
門脇麦
成田凌
篠山輝信
松本まりか
新谷ゆづみ
日高麻鈴
青柳尊哉
松浦祐也
篠原ゆき子
マキタスポーツ
<スタッフ>
監督・脚本・原案:塩田明彦
撮影:四宮秀俊
照明:秋山恵二郎
美術:竹内公一
録音:鶴巻仁
サウンドエディター:伊東晃
編集:佐藤崇
音楽プロデューサー:北原京子
音楽:きだしゅんすけ
スタイリスト:伊賀大介
うた:ハルレオ 主題歌・挿入歌「さよならくちびる」(作詞・作曲:秦 基博 Sound produced by 秦 基博)
挿入歌「誰にだって訳がある」「たちまち嵐」(作詞・作曲:あいみょん)(ユニバーサルシグマ/UNIVERSAL MUSIC LLC)
©2019「さよならくちびる」製作委員会