この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
ありのままの自分を認めれば、楽に生きられる。
【目次】(「BOOK」データベースより)
1章 子どもの頃から感じてきた違和感/2章 やっと分かった生きづらさの正体/3章 HSPを理解するほど、心が軽くなる/4章 自分を大切にするセルフケアレッスン/5章 相手との境界線を育てるためのレッスン/6章 HSPにお勧めのヒーリング法
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
高木のぞみ(タカギノゾミ)
昭和63年、富山県生まれ。看護師、保健師、公益社団法人日本アロマ環境協会認定アロマセラピスト、認定子育てハッピーアドバイザー、健康食コーディネーターの資格を持つ。現在は幼児を育てながら、自己肯定感を育てる方法やHSPについて、ブログとSNSを通して発信している
高木英昌(タカギヒデマサ)
昭和56年、群馬県生まれ。精神科医。富山大学医学部卒業。浜松医科大学附属病院精神科神経科を経て、現在は菊川市立総合病院精神科(静岡県)に勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(8件)
- 総合評価
4.43
-
とてもよかった
- ねこ44547563
- 投稿日:2019年09月21日
HSPにとってはあるある!ばかりでした!
HSPでもそうでなくても、わかりやすい言葉ばかりなのでとても読みやすいと思います。
終始心がほっとするような優しい言葉で溢れています。3人が参考になったと回答
-
すごく良かった!
- sosononokaka
- 投稿日:2019年09月22日
最近、色々な事が身の周りで起きて、自分の中でもやもやをしっかり処理ができてないことに気がつき、何か解決する糸口はないかと本を探して、この本と出会いました。この本で、辛く生きにくい時に、スッと楽になれる言葉とたくさん出会えたように思います。辛くなったときに何回でも読み返して、自分の中にじっくり落としこんでいきたいです。
2人が参考になったと回答
-
癒やされました
- 購入者さん
- 投稿日:2019年09月22日
どうやら自分はHSPではないと思うけど、自己肯定感はとても大切だと痛感していたので興味深い本でした。実体験も書かれていてHSPの方がどう感じたりするのかも勉強になります。とても優しくて読んでいて、こうしなきゃ、こうしちゃ駄目だ、など焦ったり不安になる事がない本でした。実際に自己肯定感を育てる為に取り掛かりやすい例が書かれていてよかったです。家族、友人にもオススメしたいと思いました。
2人が参考になったと回答