フロントライン
スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 小説・エッセイ > エッセイ > エッセイ

アメリカン・バカデミズム 「反日」の本丸アメリカを撃て!

1,540(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介(出版社より)

「反日」は中国・韓国だけじゃない!
 アメリカのバカども(リベラル)が
「反日」をつくりだす諸悪の根源である!


日本研究をしているアメリカの学者のほとんどが「反日」学者で、
日本を叩くために行動している、
といっても過言ではありません。
彼らは、日本には長い歴史に基づく伝統が残っていて、
天皇陛下がおられる、
そして男女の区別がきちんとされている、
といった点が大嫌いなのです。

今、日本では大東亜戦争の意味や、
戦前の日本についてもう一度見つめ直そう
という動きが出ていますが、
それがリベラルにはいちばん許せないことなのです。
「日本人は自分の頭を使って考えるな」と言っているのです。
「我々アメリカ人が、お前たちの歴史を教えてやる。
勝手に自分たちで自分の歴史を勉強するな」
というわけです。


著者略歴
ジェイソン・モーガン(Jason Morgan)
麗澤大学外国語学部准教授。歴史学者。日本史研究者。
1977年、アメリカ合衆国ルイジアナ州生まれ。テネシー大学チャタヌーガ校で歴史学を専攻後、名古屋外国語大学、名古屋大学大学院、中国昆明市の雲南大学に留学。その後、ハワイ大学の大学院で、東アジア学、特に中国史を専門に研究。卒業後は、韓国の慶尚北道英陽郡で英語教師として滞在。再び日本に戻り、翻訳に従事。2014〜2015年、フルブライト研究者として早稲田大学法務研究科で研究。2015年4月、一般社団法人日本戦略研究フォーラムの定例シンポジウム「『歴史戦』をどう闘うか」に登壇し、「ナチス・ドイツと日本帝国は同類かー東京裁判史観が偏向する所以ー」と題し日本語で講演。欧米社会で定説となっている偏向した歴史認識について糺した。2016年、ウィスコンシン大学で博士号を取得。一般社団法人日本戦略研究フォーラム研究員を経て、2019年4月より現職。著書に『アメリカはなぜ日本を見下すのか?』『リベラルに支配されたアメリカの末路』(ともにワニブックス)、『日本国憲法は日本人の恥である』(悟空出版)、『アメリカも中国も韓国も反省して日本を見習いなさい』(育鵬社)、共著に『英語対訳で学ぶ日本』(育鵬社)がある。

目次(「BOOK」データベースより)

正気を失っている時代にこそ風刺が必要/ブラックリスト入りした私の経験/リベラルな教授でも、まだ足りない/アメリカ学会のワーストは大学院生/アメリカの大学生の本当の生活/バカ・イン、バカ・アウトーアメリカの大学の人種問題/捏造&でっちあげばかりのメディア/大学をダメにする「新・LGBT」/アメリカに巣食う「反日」リスト/声を上げ始めた保守的な若者たち/「さらばアメリカン・バカデミズム」と言おう

著者情報(「BOOK」データベースより)

モーガン,ジェイソン(Morgan,Jason)
麗澤大学外国語学部准教授。歴史学者。日本史研究者。1977年、アメリカ合衆国ルイジアナ州生まれ。テネシー大学チャタヌーガ校で歴史学を専攻後、名古屋外国語大学、名古屋大学大学院、中国昆明市の雲南大学に留学。その後、ハワイ大学の大学院で、東アジア学、特に中国史を専門に研究。卒業後は、韓国の慶尚北道英陽郡で英語教師として滞在。再び日本に戻り、翻訳に従事。2014〜2015年、フルブライト研究者として早稲田大学法務研究科で研究。2015年4月、一般社団法人日本戦略研究フォーラムの定例シンポジウム「『歴史戦』をどう闘うか」に登壇し、「ナチス・ドイツと日本帝国は同類かー東京裁判史観が偏向する所以ー」と題し日本語で講演。欧米社会で定説となっている偏向した歴史認識について糺した。2016年、ウィスコンシン大学で博士号を取得。一般社団法人日本戦略研究フォーラム研究員を経て、2019年4月より現職(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(1件)

総合評価
 

ブックスのレビュー(1件)

  • 大学で洗脳される人たち
    ひまわり7939
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2019年10月31日

    アメリカに留学することが、ステータスのように思われている日本。
    ところが、民主主義とは程遠い、偏った考えに侵されているアメリカの大学。
    小泉環境相のセクシー発言は、アメリカの大学での影響ではと思いました。
    日本への警告の一冊・・・ぜひ読んでほしい本です。

    1人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

ご注文できない商品

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:小説・エッセイ

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      国宝 下 花道篇
      国宝 下 花道篇

      吉田修一

      880円(税込)

    2. 2
      国宝 上 青春篇
      国宝 上 青春篇

      吉田修一

      880円(税込)

    3. 3
      【予約】【サイン本】コージーボーイズ、あるいは四度ドアを開く
      【予約】【サイン本】コージーボーイズ、…

      笛吹 太郎

      2,090円(税込)

    4. 4
      私が見た未来 完全版
      私が見た未来 完全版

      たつき諒

      1,200円(税込)

    5. 5
      【予約】天国での暮らしはどうですか
      【予約】天国での暮らしはどうですか

      中山 有香里

      1,485円(税込)

    1. 1
      人渣反派自救系統[分冊版55]
      電子書籍人渣反派自救系統[分冊版55]

      墨香銅臭

      110円(税込)

    2. 2
      私が見た未来 完全版
      電子書籍私が見た未来 完全版

      たつき諒

      1,200円(税込)

    3. 3
      国宝 上 青春篇
      電子書籍国宝 上 青春篇

      吉田修一

      850円(税込)

    4. 4
      禁忌の子
      電子書籍禁忌の子

      山口未桜

      1,800円(税込)

    5. 5
      国宝 下 花道篇
      電子書籍国宝 下 花道篇

      吉田修一

      850円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ