中国くいしんぼう辞典
崔岱遠
- | レビューを書く
3,300円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント15倍
- 【楽天市場】対象のアイロボット製品ご購入で最大2,000ポイント
- 【楽天モバイル】ご契約者様 条件達成で抽選で1万ポイント当たる!
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- 【Rakuten Fashion】条件達成で1000ptGET(12月度キャンペーン)
- 【楽天市場】対象キリンビバレッジ商品購入で300ポイントプレゼント
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
- 【楽天ポイ活】スマイルゼミ条件達成で最大800ポイントプレゼント
- 【楽天市場】対象のレゴ商品ご購入で600ポイント
- 【楽天市場】対象のYA-MAN製品ご購入で2,000ポイント
商品説明
内容紹介(出版社より)
中国は広い。東西南北に風土は異なり、いくつもの民族や文化が混在している。しぜん、飲食の伝統も土地によってさまざまだ。時代が流れ、人びとの身なりや住む家、街のようすはすっかり変わってしまったが、食卓に上る器の中の食べ物だけは、いまなお中国の文明に特有の痕跡をとどめている。
そんな人びとの肺腑に沁みついた味の数々を、「家で落ちついて食べる料理」「街角で気ままに楽しむ料理」「レストランで味わう精緻な料理」に分け、情感ゆたかに描き出す。味わい深い文章と香ばしいイラストで、中国でおいしいものを追い求める“吃貨”(くいしんぼう)たちの胃袋をとらえた、垂涎必至の絶品エッセイ!
はじめに
家で食べる
紅焼肉/青団/春餅/糊餅/水晶肘子/打滷麵/炸醬麵/猫耳朶/香椿魚児/窩頭/?魚餃子/包子/手把肉/白煮肉/麻豆腐/松花蛋/八宝飯/臘八児粥/醬瓜炒肉丁/豆児醬/?羊肉/沔陽三蒸/粽子/元宵/列巴/薩其馬/自来紅
街角で食べる
頭脳/嘎巴菜/炒肝児/豆腐脳/生煎/牛大碗/桂林滷粉/酸/過橋米線/滷煮小腸/煎餅/羊肉泡?/豆汁児/麵茶/蛤蟆吐蜜/桂花蓮藕/土笋凍/涼茶/酸奶/氷棍児/米豆腐/臭豆腐/驢打滾児/爆肚児/炸灌腸/茴香豆/鴨血粉糸湯/雲?麵/川味牛肉麵/艇仔粥
料理店で食べる
燙干糸/夫妻肺片/龍井蝦仁/白切鶏/万三蹄/椒蕊黄魚/松鼠鱖魚/西湖醋魚/銀魚蓴菜羹/九転大腸/宮保鶏丁/西瓜鶏/獅子頭/葱焼海参/古老肉/牡丹燕菜/毛肚火鍋/抜糸氷溜子/烤鴨/茄鮝/?肺湯/馬介休/開水白菜/三不粘/桃花泛/詩礼銀杏
あとがき
訳者あとがき
菜単(登場料理名一覧)
内容紹介(「BOOK」データベースより)
多様な風土に、さまざまな文化が混在する中国でおいしいものを追い求める“吃貨”くいしんぼうたちの胃袋をとらえた垂涎必至の絶品エッセイ!
目次(「BOOK」データベースより)
家で食べる(紅焼肉/青団/春餅 ほか)/街角で食べる(頭脳/〓巴菜/炒肝児 ほか)/飯店で食べる(〓干糸/夫妻肺片/龍井蝦仁 ほか)
著者情報(「BOOK」データベースより)
崔岱遠(サイタイエン)
文筆家、書籍編集者。1960年代末、北京は紫禁城のほど近くで生まれ育った生粋の「老北京」。同地における旧時の習俗や食文化に詳しく、「人民日報」「新華デイリーテレグラフ」「北京晩報」「香港商報」などにコラムを執筆し、識者としてテレビ、ラジオのグルメ番組にも出演する
李楊樺(リヨウカ)
商務印書館(北京)美術編集者。1970年代生まれ。江西省南昌の出身で、江西師範大学で美術を専攻し、商務印書館へ。『愛在心底』『孩童時代』など児童書の挿画で知られる
川浩二(カワコウジ)
文学者、翻訳家。立教大学ランゲージセンター教育講師。1976年生まれ。専門は中国近世の文学・文化(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(5件)
- 総合評価
3.80
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。