
- 現在地
- トップ > 本 > ホビー・スポーツ・美術 > ギャンブル > 麻雀
現代麻雀の絶対手順 (マイナビ麻雀BOOKS)
内川幸太郎
- | レビューを書く
1,694円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります
- 楽天スーパーSALE!ポイント最大7倍
- ちょっと待った!対象商品1点追加で同時注文商品もポイント最大10倍
- 対象の花王製品ご購入で500ポイントプレゼント
- 対象の日用品ご購入で500ポイントプレゼント
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックスを初めてご利用の方限定!!
電子書籍版でもご購入可能です!
楽天Kobo 電子書籍版 | 現代麻雀の絶対手順 | 1,525円 |
---|---|---|
紙書籍版 | 現代麻雀の絶対手順 | 1,694円 |
商品基本情報
- 発売日: 2019年10月25日
- 著者/編集: 内川幸太郎
- レーベル: マイナビ麻雀BOOKS
- 出版社: マイナビ出版
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 224p
- ISBNコード: 9784839970857
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
【内容情報】(出版社より)
「私は『手順』というものをとても大切に考えていました。仕掛けや守り、リーチ判断、押し引きなど、麻雀には考えるべきことがたくさんあるのですが、最も重要なのは手順だと考えています」(まえがきより)
本書はその正確な打牌から「手順マエストロ」の異名を持つ内川幸太郎プロによる麻雀の手順解説書です。
麻雀は手役ばかり狙っても、確率重視のスピード至上主義でも駄目、大切なのはバランスだと内川プロは言っています。自分の手牌と相手との相対速度を考えて総合的に判断して打牌を決めていく必要があります。
特に重要なのが序盤です。リャンシャンテンやイーシャンテンになれば打牌の選択は差がつかなくなります。逆に序盤の数巡こそが個人差が出るところで、かつ勝敗を左右する重要なポイントになります。
そこで本書では配牌から1巡1巡、丁寧に解説してます。
この本を最後まで読み終わった頃には、手順についてはワンランクアップしていることをお約束しましょう。
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
「麻雀で最も重要なのは手順である」手順マエストロが放つ麻雀の基本手順体系。
【目次】(「BOOK」データベースより)
第1章 リーチの手順/第2章 ピンフの手順/第3章 役牌の手順/第4章 ホンイツの手順/第5章 タンヤオの手順/第6章 変則手の手順/第7章 形で覚える手順/第8章 実戦から学ぶ手順
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
内川幸太郎(ウチカワコウタロウ)
1981年5月6日長野県松本市生まれ。日本プロ麻雀連盟22期生として2005年デビュー。2014年、鳳凰戦A2リーグ昇級。2016年、麻雀プロ団体日本一決定戦のメンバーに選出され個人成績2位、団体は優勝。2017年、鳳凰戦A1リーグ昇級。2018年、第35期十段位獲得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング(2019年11月25日 - 2019年12月01日)
本:第-位( - ) > ホビー・スポーツ・美術:第1924位(↓) > ギャンブル:第61位(↓) > 麻雀:第11位(↓)
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。