![新版昆虫探検図鑑1600写真検索マトリックス付[川邊透]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/1961/9784881371961.jpg)
新版 昆虫探検図鑑1600 写真検索マトリックス付
川邊透
- | レビューを書く
4,070円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2023/11/28-11/30)
- 【終了間近!】【Rakuten Fashion】条件達成で1000ポイントGET
- 【楽天市場】対象キリンビバレッジ商品購入で300ポイントプレゼント
- 【楽天ポイ活】スマイルゼミ条件達成で最大800ポイントプレゼント
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント15倍
- 【楽天モバイル】ご契約者様 条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天市場】対象のレゴ商品ご購入で600ポイント
- 【楽天市場】対象のYA-MAN製品ご購入で2,000ポイント
- 【終了間近!】【楽天市場】対象のサントリーウエルネス商品ご購入で1,000ポイント
- 【終了間近!】【楽天市場】対象のアイロボット製品ご購入で最大2,000ポイント
商品情報
- 発売日: 2019年09月27日頃
- 著者/編集: 川邊透(著)
- シリーズ: 昆虫探検図鑑1600
- 出版社: 全国農村教育協会
- 発行形態: 図鑑
- ページ数: 368p
- ISBN: 9784881371961
- 注記: 付属資料:ポスター2
商品説明
内容紹介(出版社より)
「身近な自然で見つけた昆虫の名前を知りたい」というニーズのなか、2014年に発刊された本書の前身「昆虫探検図鑑1600」はアマチュアナチュラリストを中心に広く受け入れられてきた。
このたび、180点以上の生態写真を差替え、他書ではあまり取り上げられていないグループの幼虫生態写真を充実させ、さらに分布を拡大している南方系の種類を取り上げるなど、大幅に内容を刷新したのが「新版 昆虫探検図鑑1600」で、旧版の特長を受け継ぎ発展させた内容になっている。
☆掲載種数が1600種以上と多く、特定の分類群に偏らないバランスの良さ
☆美しく、種類の特徴がよくわかるレベルの高い生態写真
☆通常の分類にとらわれず、見た目の感覚をたよりに検索できるB全判4面の大型ポスター「写真検索マトリックス」との併用で、誰でも楽しく虫調べができる
内容紹介(「BOOK」データベースより)
身近な1614種の昆虫を鮮やかな生態写真と簡潔な解説で紹介!わかりやすい工夫が満載!
目次(「BOOK」データベースより)
チョウ目(497種)/トビケラ目(11種)/ハエ目(121種)/ノミ目(1種)/シリアゲムシ目(9種)/ハチ目(106種)/コウチュウ目(443種)/ネジレバネ目(1種)/ヘビトンボ目(1種)/ラクダムシ目(1種)〔ほか〕
著者情報(「BOOK」データベースより)
川邊透(カワベトオル)
1958年大阪府大阪市生まれ。京都大学農学部卒。虫系ナチュラリスト。身近な自然にひそむ昆虫たちを中心に、いきもの愛あふれる生態写真を撮り続けている。人気図鑑サイト「昆虫エクスプローラ」、ブログ「むし探検広場」管理人。いもむし・けむし専門のサイト「芋活.com」協同管理人。「昆虫エクスプローラ」のアクセス数は月間約100万(PV数・2019年夏実績)。「むし探検広場」では、読者から寄せられる難問奇問に日々答え続け、その回答数は累計約1万2000件。芋虫毛虫、蛾をはじめとした昆虫はもちろん、蜘蛛、蜥蜴、蛙、蝸牛など昆虫以外の「虫偏」の生き物たちに至るまで、広くあまねく愛を注いでいる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(4件)
- 総合評価
5.00
-
子供用に
- hidesnow0619
- 投稿日:2022年10月23日
普通の図鑑には掲載されていないようなマイナーな昆虫が多数掲載されていてとても興味深かったです。
0人が参考になったと回答
-
(無題)
- kazufullmoon
- 投稿日:2022年09月19日
息子からのリクエストで購入しました。とても詳しく、普段見かける虫、またはこんなところにもちゃんといるんだという虫の名前がほぼわかる!息子も詳しいのですが、気に入っているようです。
0人が参考になったと回答
-
満足です
- saijozan
- 投稿日:2020年07月14日
待ちに待って、やっと届きました。観ていても楽しい本ですが、やはり使う本だと思います。
写真検索マトリックスも大変便利です。0人が参考になったと回答