スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 人文・思想・社会 > 社会 > その他

私の金が売れない!

1,760(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介(「BOOK」データベースより)

今、この日本では海外刻印の金(ゴールド)を中心に換金できないという事態が発生している。事の発端は海外からの密輸対策ということだが、いざという時に売れなければ、金もただの“おもり”である。今後、日本経済は恐慌、そして国家破産という未曽有の嵐に襲われるだろう。その時金はどうなるのか、そして金をどのように持てばよいのか。本書では、今後の金の行方と正しい持ち方を指南する。

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 あなたが持っている金はタダのおもり!?-令和の金騒動の顛末(「これは『ホンモノ』ですね。でも、無価値です」/「良い金」と「ダメな金」が生まれたカラクリ ほか)/第2章 国家による恐ろしい統制(ダントツで多数の大統領令を濫発したF・ルーズベルト/人種差別と戦時ヒストリーが日系人強制収容という失政を生んだ ほか)/第3章 国家破産時における金の価値(何のために金を持つのか/すでに財政再建が不可能な日本 ほか)/第4章 それでも金は永遠に輝く(人類と金の歴史/錬金術は“夢のまた夢” ほか)/第5章 究極の対策ー金の正しい買い方、売り方(古代より価値を認められてきた金/金投資の方法 ほか)

著者情報(「BOOK」データベースより)

浅井隆(アサイタカシ)
経済ジャーナリスト。1954年東京都生まれ。早稲田大学政治経済学部在学中に環境問題研究会などを主宰。一方で学習塾の経営を手がけ学生ビジネスとして成功を収めるが、思うところあり、一転、海外放浪の旅に出る。帰国後、同校を中退し毎日新聞社に入社。写真記者として世界を股に掛ける過酷な勤務をこなす傍ら、経済の猛勉強に励みつつ独自の取材、執筆活動を展開する。1994年に独立。1996年、従来にないまったく新しい形態の21世紀型情報商社「第二海援隊」を設立し、以後約20年、その経営に携わる一方、精力的に執筆・講演活動を続ける。2005年7月、日本を改革・再生するための日本初の会社である「再生日本21」を立ち上げた(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

ご注文できない商品

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:人文・思想・社会

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      大白蓮華 2025年3月号
      電子書籍大白蓮華 2025年3月号

      大白蓮華編集部

      224円(税込)

    2. 2
      科学的根拠(エビデンス)で子育て
      電子書籍科学的根拠(エビデンス)で子育て

      中室牧子

      1,980円(税込)

    3. 3
      大人ぼっちマニュアル 40代からの人生攻略を専門家に教えてもらいました
      電子書籍大人ぼっちマニュアル 40代からの人生攻…

      よしたに

      1,254円(税込)

    4. 4
      僕には鳥の言葉がわかる
      電子書籍僕には鳥の言葉がわかる

      鈴木俊貴

      1,683円(税込)

    5. 5
      大白蓮華 2025年2月号
      電子書籍大白蓮華 2025年2月号

      大白蓮華編集部

      224円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ