禅ごよみ365日 毎日に感謝したくなる
枡野 俊明
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大12倍(2025/1/1-1/31)
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天ラクマ】条件達成で楽天ブックスのお買い物がポイント最大11倍
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- 条件達成で楽天限定・宝塚歌劇星組貸切公演ペアチケットが当たる
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
- 【楽天市場】対象のYA-MAN製品ご購入で2,000ポイント
商品説明
内容紹介(出版社より)
内容紹介(「BOOK」データベースより)
本書では1年365日、どのように禅語を活かして暮らしていくか、その手がかりをまとめました。人との出会いはもちろん、美しいものや新たな知識など、さまざまな出会いをとおして、心は豊かになり、幸せを感じるようになります。そんな出会いを禅では「縁」といいます。本書を手にしてくださったことは、紹介している禅語と出会うこと、縁を結ぶことです。その縁は必ず、あなたに気づきを与え、幸せに導くことでしょう。
目次(「BOOK」データベースより)
1月の禅語/2月の禅語/3月の禅語/4月の禅語/5月の禅語/6月の禅語/7月の禅語/8月の禅語/9月の禅語/10月の禅語/11月の禅語/12月の禅語
著者情報(「BOOK」データベースより)
枅野俊明(マスノシュンミョウ)
曹洞宗徳雄山建功寺住職、多摩美術大学美術学部環境デザイン学科教授、庭園デザイナー。大学卒業後、大本山總持寺で修行。禅の思想と日本の伝統文化に根ざした「禅の庭」の創作活動を行い、国内外から高い評価を得る。芸術選奨文部大臣新人賞を庭園デザイナーとして初受賞。ドイツ連邦共和国功労勲章功労十字小綬章を受章。また、2006年『ニューズウィーク』誌日本版にて「世界が尊敬する日本人100人」にも選出される。庭園デザイナーとしての主な作品に、カナダ大使館、セルリアンタワー東急ホテル日本庭園、ベルリンの日本庭園など(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
動画
商品レビュー(6件)
- 総合評価
- 4.80
-
心が落ち着いて行く
- 購入者さん
- 投稿日:2022年03月02日
リラックスした環境かつ静かな場所で本を読むと何とも言えない幸福感が湧き上がってきます。読んで良かったです。ありがとうございます。
0人が参考になったと回答
-
毎朝読んでから出勤しています
- 購入者さん
- 投稿日:2021年07月17日
読むと考えさせられ、心が落ち着く内容も多いので、毎朝その日のページを読んでから出勤しています。
ともすれば自己中や排他的になりがちな、豊かで恵まれた我々現代人の襟をただし、曇った目から鱗を落としてくれる部分も多いので、多くの人に読む価値があると思います。0人が参考になったと回答
-
(無題)
- グーまむ
- 投稿日:2020年09月10日
図書館で借りて、
これは一気に読むのではなく、毎日声に出して読みたい。
と思い、本は返して購入を決めました。
その日の頁を朝、声を出しています。
何だか気分が良いの。0人が参考になったと回答