スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 新書 > その他

前近代スペインのサンティアゴ巡礼 比較巡礼史序説

1,320(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2019年10月28日頃
  • 著者/編集:   関 哲行(著)
  • 出版社:   流通経済大学出版会
  • 発行形態:   新書
  • ページ数:   264p
  • ISBN:   9784947553812

商品説明

内容紹介(出版社より)

イェルサレム、ローマと並ぶ中世ヨーロッパの三大聖地の一つサンティアゴ・デ・コンポステーラは、ヨーロッパ大陸の極西部に位置する「地の果て」の聖地で、異教や異端の聖地・聖所を幾重にも積み重ねながら成立した。生と死、天と地が一体化して異界(来世)へと繋がる「聖なる中心点」は、十二使途の中で最初に最初に殉教したとされる聖ヤコブゆかりの聖地でもある。白馬に跨って天から舞い降り、ムスリムを殲滅する「キリストの戦士」聖ヤコブは、病気治癒や霊的救済に関する様々な奇跡譚の主体ともされた。十字軍時代にあたる12世紀以降、ヨーロッパ全域から多数のキリスト教徒巡礼者を蝟集された主動因がここにある。
 本書は巡礼と密接に関連する民衆信仰、シンクレティズム、「観光」、慈善をキーワードに、前近代スペインのサンティアゴ巡礼を読み解こうとするものである。ユダヤ教、キリスト教、イスラームという三つの一神教の系譜関係を意識して、ムスリムとユダヤ人の巡礼にも言及する。

内容紹介(「BOOK」データベースより)

民衆にとって、巡礼や信仰はいかなる意味をもつのか。また、これをどう認識し実践してきたのか。本書は、巡礼と密接に関係する民衆信仰、シンクレティズム、「観光」、慈善をキーワードに、前近代スペインの巡礼を読み解こうとするものである。ユダヤ教、キリスト教、イスラームという三つの一神教の系譜関係、スペイン史と宗教の緊密な関係を意識して、スペインのムスリムとユダヤ人の巡礼についても言及する。

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 海を渡る巡礼者たち/第2章 聖地と聖性/第3章 巡礼行の実際/第4章 巡礼と「観光」/第5章 巡礼と都市の形成ないし「観光開発」/第6章 巡礼と慈善/結びに代えてーサンティアゴ巡礼と四国巡礼

著者情報(「BOOK」データベースより)

関哲行(セキテツユキ)
1950年茨城県生まれ。上智大学大学院博士課程単位取得満期退学。現在、流通経済大学社会学部(国際観光学科)教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと1

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:新書

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      【予約】独断と偏見
      【予約】独断と偏見

      二宮 和也

      1,100円(税込)

    2. 2
      【予約】敵国に嫁いで孤立無援ですが、どうやら私は最強種の魔女らしいですよ?2
      【予約】敵国に嫁いで孤立無援ですが、ど…

      十夜

      1,430円(税込)

    3. 3
      名探偵コナン 隻眼の残像
      名探偵コナン 隻眼の残像

      水稀 しま

      880円(税込)

    4. 4
      飛脚は何を運んだのか
      飛脚は何を運んだのか

      巻島 隆

      1,430円(税込)

    5. 5
      ゼロから12ヵ国語マスターした私の最強の外国語習得法
      ゼロから12ヵ国語マスターした私の最強の…

      Kazu Languages

      990円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ