はじめてママ&パパシリーズ
対象の本が最大50%ポイントバック
現在地
トップ >  > 美容・暮らし・健康・料理 > ファッション・美容 > ファッション

わたしがラクする服選び

1,430(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2019年11月17日頃
  • 著者/編集:   Emi(著)
  • 出版社:   大和書房
  • 発行形態:   単行本
  • ページ数:   128p
  • ISBN:   9784479784906

商品説明

内容紹介(出版社より)

わたしらしい、

ちょうどいいおしゃれがしたい。


毎朝10秒でコーディネートが決まるワケ

1 着回しはできなくていい

2 困ったらワンピース

3 バッグは1週間かえない


「仕事も子育てもする中で、服に時間をかけられない、

でも自分なりのこだわりはある……」

そんなEmiさんがたどりついた、ちょうどいい服選びのルール。

たとえば、


・定点観測で似合う服がわかる!

・ウエストがゆるいパンツしかはかない

・ポリエステル100%のワンピースを常に持つ

・靴は白・黒・シルバーを常に更新

・ラクするクローゼットの仕組みとは?

・旅の持ち物はリスト化して30分で準備


などなど、明日から取り入れたくなるコツが満載。

この本を読んで、自分の"ちょうどいい"おしゃれを見つけてください。


【はじめにより】

「私、デニムを1本も持っていなくて、ぜーんぶウエストゴムやねん」

「服を選びに行くとき、できるだけ試着したくないんよね〜」

私がそう言うと、おしゃれ大好きな友人たちはとっても驚きます。

(中略)

ものすごくおしゃれに格好よく見られたいのではなく、

自分がラクできて、清潔感があって、

「あの人と話してみたいな!」そう思ってもらえる服装を心がけたい。

37歳の今「ちょうどいい」と思える服、仕組みを、

失敗談もおりまぜて、等身大の自分を綴りました。



【著者について】

整理収納アドバイザー/「OURHOME」主宰。双子の息子と娘の母。"片づけ"をキーワードに暮らしを提案する。小学3年生で片づけに目覚め、主婦雑誌を愛読して片づけのノウハウを培う。結婚後、2008年から始めた暮らしのことを綴るブログ「OURHOME」が人気に。カタログ通販大手で収納用品のプランナーを8年務めたのち独立。2012年に立ち上げた「OURHOME」を現在は夫婦で経営。「みつかる。私たち家族の"ちょうどいい"暮らし」をコンセプトに、家具やバッグ等のオリジナル商品の開発、レッスン、暮らしに関する情報の発信を行う。著書は『おかたづけ育、はじめました。』『わたしらしさを知る マイノートのつくりかた』(以上大和書房)、『OURHOME 子どもと一緒にすっきり暮らす』『仕事も家庭も楽しみたい! わたしがラクする家事時間』(以上ワニブックス)、『わたしがラクするモノ選び』(主婦の友社)、『親に寄り添う、実家のちょうどいい片づけ』(白夜書房)など。

商品レビュー(12件)

総合評価
 4.50

ブックスのレビュー(8件)

  • (無題)
    みかわごん
    評価 3.00 3.00
    投稿日:2021年02月26日

    自分の服選びに迷子中で試しに読んでみました。
    子供が成長して自分なりのオシャレを見つけたい人には参考になると思います。まだ小さい子がいてスニーカーを履く事が多かったり毎日ガンガン洗濯をしても大丈夫な服を着ている私にはまだ早い内容だったかな。

    1人が参考になったと回答

  • (無題)
    risa9537
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2023年05月21日

    Emiさんの本、こちらは収納特集ではないですが、
    洋服の選び方など参考になります。

    0人が参考になったと回答

  • (無題)
    購入者さん
    評価 4.00 4.00
    投稿日:2020年06月08日

    さっと読みましたが、若い年代向けでした。
    あまり参考にならなかったです。

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと8

個数 

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:美容・暮らし・健康・料理

    ※1時間ごとに更新

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ