食べることが好きになる離乳食
- | レビューを書く
1,595円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 本・雑誌在庫あり商品対象!条件達成でポイント最大10倍 2025/7/1-7/31
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【Rakuten Fashion×楽天ブックス】条件達成で10万ポイント山分け!
- 条件達成で楽天限定・宝塚歌劇月組貸切公演ペアチケットが当たる
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で300円OFFクーポン進呈
商品説明
内容紹介(出版社より)
大人も子供もワクワクさせる料理とサービスで“子連れレストランの聖地”とも呼ばれている『100本のスプーン』。
そこでオープン当初から注目を集めているのが、無料で提供される離乳食。
「家ではぜんぜん食べてくれないのに、ここの離乳食は残さず食べた!」
という親子が続出。現在では月3000食を提供するほど注目を集め、
レシピ公開を求める声も多数集まっています。
この本では、店舗で人気の離乳食メニューをはじめ、
野菜嫌いの赤ちゃんでも思わずパクパク食べてしまう“野菜がおいしいレシピ”を紹介。
また、それだけでなく、食事の時間が好きになるためのさまざまなアイデアも集録。
「レストランとして離乳食がおいしいのは当たり前。
それだけでなく、食べることや食事の時間を一緒に楽しめるような子に育って欲しい!」
というパパシェフの思いがぎゅっと詰まっています。
●離乳食にとって大切な「だし」の話
・くず野菜を使って作る「野菜だし」
・母乳に近いやさしい味の「昆布だし」
・また一歩、大人メニューに近づくための「かつお&昆布だし」
●離乳食にとって大切な「おかゆ」の話
・おかゆの基本
・おかゆの作り方
〇春/Spring
・キャベツと豆腐のふわふわ
・じゃがいもとりんごのポタージュ
・春のポトフ
・かぶとタラの炊き込みごはん
・コラム:おいしい春キャベツの見分け方 etc…
〇夏/Summer
・はじめてのナポリタン
・トマトとおだしのジュレ
・枝豆ととうもろこしのおやき
・ズッキーニとかぼちゃの煮物
・コラム:トマトの皮むきは、湯剥きより“焼き剥き”! etc…
〇秋/Autumn
・しらすとれんこんのすり流しあん
・さつまいもとひき肉のとろとろがゆ
・かぼちゃとツナのパンケーキ
・りんごと豚肉の煮物
・コラム:にんじんは、大きいまま茹でるのが正解! etc…
〇冬/Winter
・ほうれん草とサーモンの和風パスタ
・ブロッコリーととり肉の卵かゆ
・白菜のやさしい中華丼
・大根とひじきのリゾット
・コラム:ほうれん草の葉っぱだけがするっと取れる「時短テクニック」 etc…
●子どもも、親も。
食事の時間が楽しくなるヒント
●1st Birthdayに作りたい「ベジタブル・パンケーキタワー」
〜初めての誕生日に、家族の思いとパンケーキをいくつも重ねて〜
●赤ちゃんとわたしの、ささやかで幸せな「はじめて史」
内容紹介(「BOOK」データベースより)
子連れレストランの聖地『100本のスプーン』が伝授!月3000人の赤ちゃんが完食する野菜がおいしいレシピ。便利な“野菜別”索引。パパシェフによる野菜の扱い方レッスン。食べてくれないときのヒント集。
目次(「BOOK」データベースより)
春(キャベツ/じゃがいも ほか)/夏(トマト/とうもろこし ほか)/秋(にんじん/かぼちゃ)/冬(ほうれん草/ブロッコリー ほか)
商品レビュー(15件)
- 総合評価
3.93
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2023年03月08日
店舗には行ったことがありませんが、有名なお店の本なので購入しました。他の離乳食のレシピ本には載っていないようなものが載っています。参考になります。
1人が参考になったと回答
-
(無題)
- renion
- 投稿日:2022年10月21日
全然離乳食食べなかった娘がこのレシピどおり作ったら本当によく食べる子になりました。少しでも離乳食に悩んでる方にオススメしたいです!レシピ自体は簡単、という訳では無いですがそんなに難しくもないので自分の料理の腕を磨くためにもいいかなって思います!
1人が参考になったと回答
-
息子から初めておかわりねだられました!
- 購入者さん
- 投稿日:2022年10月03日
6ヶ月の息子がいます。
これまでは野菜単体を茹でて、お湯で伸ばしたりと他の離乳食本にあるようなやり方をしてました。息子は食べてくれてましたが、嫌ではないが特に美味しそうにはしていませんでした。
野菜そのものが持つ美味しさをもっと伝えて、食べることは楽しい、美味しいと思ってほしくてこちらの本を購入しました。
野菜だしをつくるのが少し手間でしたが、こちらのレシピであげたところ息子から初めておかわりをねだられました。夢中で食べてくれてこちらも嬉しくなりました。
これからもこちらのレシピを参考に、栄養のためにだけに食べるのではなく、食の楽しさ、野菜のもつ魅力をもっと伝えて、食事の楽しさを伝えていきたいと思います。1人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング(2025年07月07日 - 2025年07月13日)
本:第4728位(↑) > 美容・暮らし・健康・料理:第569位(↑) > その他:第9位(↑)
-
日別ランキング(2025年07月13日)
本:第1458位(↑) > 美容・暮らし・健康・料理:第181位(↑) > その他:第3位(↑)