スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 人文・思想・社会 > 教育・福祉 > 教育

大学教授職の国際比較 世界・アジア・日本

4,620(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2020年02月12日頃
  • 著者/編集:   有本章(著・編)
  • 出版社:   東信堂
  • 発行形態:   単行本
  • ページ数:   336p
  • ISBN:   9784798915692

商品説明

内容紹介(「BOOK」データベースより)

研究と教育のどちらを中心とすべきかー。中世に教育を中心とした大学が成立して以降、どちらを中心とするかで異なる大学教授職の役割が各時代・地域に生じた。近代以降、大学ガバナンスや社会貢献に大学教授職が関わるようになることでその役割は拡大し、また世界大学ランキングといったグローバルな文脈と各国・地域が独自に紡いできたナショナルな文脈が絡み合うことで、役割の複雑性はより深化していると言える。大学教授職の通時的な歴史変遷という縦軸と、西洋・アジア・日本の共時的な国際比較という横軸からこの課題を紐解き、今日の大学教授職のあり方に深く切り込んだ一冊。

目次(「BOOK」データベースより)

研究の枠組み/第1部 大学教授職の現在(大学の管理運営改革ー世界的方向/アメリカの大学管理職の実際/アメリカの大学教授職/イギリスの大学教授職/フランスの大学教授職/ドイツの大学教師の養成・任命・任務・給与)/第2部 アジアの大学教授職(日中両国の大学教授職の比較/韓国の大学教授職の変容/ベトナムの大学教授職の意識と活動/カンボジアの大学教授職の現状と課題/アジアの大学教授職の国際化)/第3部 日本の大学教授職(大学教授職のキャリアージェンダーの視点から/大学教授職の教育活動/大学教授職の研究活動/大学教員の時間使用と授業改善/日本の大学教授職の特色ー問題点と課題)/全体の総括

著者情報(「BOOK」データベースより)

有本章(アリモトアキラ)
1941年生まれ。広島大学教育学部卒業。同大学院博士課程単位取得。教育学博士。教育社会学・科学社会学を専攻。広島大学教育学部助手、大阪教育大学教授、広島大学高等教育研究開発センター長・教授、比治山大学高等教育研究所長・教授、くらしき作陽大学学長・高等教育研究センター所長・教授・学長顧問などを経て現在、兵庫大学高等教育研究センター長・教授・学長顧問、広島大学名誉教授。その間、第一次新渡戸フェロー、ユネスコ世界科学委員会委員・アジア太平洋地域議長、カーネギー国際調査、CAP国際調査の各日本代表、世界8カ国教育研究プロジェクト運営委員、Academy&Academic Profession Series(Springer社)シリーズ編集代表、21世紀COEプログラム拠点リーダー、日本教育社会学会長、日本高等教育学会長、日本学術会議連携会員などを歴任。現在、厦門大学客員教授、アジア高等教育学会(HERA)代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと1

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:人文・思想・社会

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。
      17歳のときに知りたかった受験のこと、人…

      びーやま

      1,650円(税込)

    2. 2
      ほどよく孤独に生きてみる
      ほどよく孤独に生きてみる

      藤井 英子

      1,540円(税込)

    3. 3
      財務省の秘密警察〜安倍首相が最も恐れた日本の闇〜
      財務省の秘密警察〜安倍首相が最も恐れた…

      大村大次郎

      1,540円(税込)

    4. 4
      るるぶ大阪・関西万博へ行こう!
      るるぶ大阪・関西万博へ行こう!

      JTBパブリッシング 旅行ガイドブック 編…

      1,320円(税込)

    5. 5
      頭のいい人だけが解ける論理的思考問題
      頭のいい人だけが解ける論理的思考問題

      野村 裕之

      1,980円(税込)

    1. 1
      大白蓮華 2025年5月号
      電子書籍大白蓮華 2025年5月号

      大白蓮華編集部

      224円(税込)

    2. 2
      地政学が最強の教養である
      電子書籍地政学が最強の教養である

      田村 耕太郎

      935円(税込)

    3. 3
      記号論理入門【命題論理】前編
      電子書籍記号論理入門【命題論理】前編

      金子 裕介

      710円(税込)

    4. 4
      あの国の本当の思惑を見抜く 地政学
      電子書籍あの国の本当の思惑を見抜く 地政学

      社會部部長

      1,980円(税込)

    5. 5
      僕には鳥の言葉がわかる
      電子書籍僕には鳥の言葉がわかる

      鈴木俊貴

      1,683円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ