人は、なぜ他人を許せないのか?
中野信子
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- 人は、なぜ他人を許せないのか?
- 1,320円
-
- 紙書籍
- 人は、なぜ他人を許せないのか?
- 1,320円
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(4件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天スーパーSALE!200円OFFクーポン
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
【内容情報】(出版社より)
炎上、不謹慎狩り、不倫叩き、ハラスメント…
世の中に渦巻く「許せない」感情の暴走は、
脳の構造が引き起こしていた!
人の脳は、裏切り者や社会のルールから外れた人など、わかりやすい攻撃対象を見つけ、
罰することに快感を覚えるようにできています。
この快楽にはまってしまうと、簡単には抜け出せなくなり、罰する対象を常に探し求め、
決して人を許せないようになってしまいます。
著者は、この状態を正義に溺れてしまった中毒状態、「正義中毒」と呼んでいます。
これは、脳に備わっている仕組みであるため、誰しもが陥ってしまう可能性があるのです。
他人の過ちを糾弾し、ひとときの快楽を得られたとしても、日々誰かの言動にイライラし、必要以上の怒りや憎しみを感じながら生きるのは、苦しいことです。
本書では、「人を許せない」という感情がどのように生まれるのか、その発露の仕組みを脳科学の観点から解き明かしていきます。
「なぜ私は、私の脳は、許せないと思ってしまうのか」を知ることにより、自分や自分と異なる他者を理解し、心穏やかに生きるヒントを探っていきます。
○第1章 ネット時代の「正義」-他人をつるし上げる悦び
・SNSが隠れていた争いを「見える化」した
・著名人にとってSNSは諸刃の剣
・自分と異なるものをバカにしあう不毛な社会
・炎上ビジネスに踊らされる正義中毒者たち
・多様性を狭めた集団は滅亡に向かう …他
○第2章 日本社会の特殊性と「正義」の関係
・愚かさの基準は国によって大きく異なる
・日本は「優秀な愚か者」の国
・自然災害と閉鎖的環境が日本人の社会性を高めた?
・個人の意志よりも集団の目的が優先される
・「よそ者」は信用しない日本人 …他
○第3章 なぜ、人は人を許せなくなってしまうのか
・人間の脳は、対立するようにできている
・人は、なぜいとも簡単に他人を憎むのか
・不一致ゆえに惹かれ合い憎み合う人々
・どんな天才も近付けば「ただの人」
・集団の持続こそが正義 …他
○第4章 「正義中毒」から自分を解放する
・「許せない」をコントロールし、穏やかに生きるには
・「なぜ、許せないのか?」を客観的に考える
・「昔は良かった」」は、脳の衰えのサイン
・脳の成人年齢は30歳
・脳は経験で進化できる …他
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
世の中に渦巻く「許せない」感情は、なぜ生まれるのか?歪んだ正義感の裏に潜む、驚くべき脳の構造に迫る!
【目次】(「BOOK」データベースより)
第1章 ネット時代の「正義」-他人をつるし上げる悦び(SNSが隠れていた争いを「見える化」した/著名人にとってSNSは諸刃の剣 ほか)/第2章 日本社会の特殊性と「正義」の関係(愚かさの基準は国によって異なる/日本は「優秀な愚か者」の国 ほか)/第3章 なぜ、人は人を許せなくなってしまうのか(人間の脳は、対立するようにできている/人は、なぜいとも簡単に他人を憎むのか ほか)/第4章 「正義中毒」から自分を解放する(「許せない」をコントロールし、穏やかに生きるには/「なぜ、許せないのか?」を客観的に考える ほか)
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
中野信子(ナカノノブコ)
1975年、東京都生まれ。脳科学者、医学博士、認知科学者。東京大学工学部応用化学科卒業。東京大学大学院医学系研究科脳神経医学専攻博士課程修了。フランス国立研究所ニューロスピンに博士研究員として勤務後、帰国。脳や心理学をテーマに研究や執筆の活動を精力的に行う。現在、東日本国際大学教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
関連特集
商品レビュー(60件)
- 総合評価
3.59
-
ちょっと期待外れ
- あき坊301022
- 投稿日:2020年11月05日
「他人を絶対許せない人」とどうやって向き合いかを知りたかったのに、残念です。
0人が参考になったと回答
-
(無題)
- rinrinlovescats
- 投稿日:2020年09月06日
まだ少ししかよんでいませんが、面白そうです。
0人が参考になったと回答
-
(無題)
- チャーリー3297
- 投稿日:2020年08月29日
過去出会ったことのない切り口の本です。最高でした。
再度、息子にも買って読むように勧めました。0人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング(2021年02月22日 - 2021年02月28日)
本:第1941位(↑) > 医学・薬学・看護学・歯科学:第22位(↑) > 基礎医学:第6位(↑) > 生理学:第5位(↑)
-
日別ランキング(2021年03月03日)
本:第-位( - ) > 医学・薬学・看護学・歯科学:第710位(↓) > 基礎医学:第75位(↓) > 生理学:第31位(↓)