2000年の桜庭和志
柳澤 健
- | レビューを書く
1,980円(税込)送料無料
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- 2000年の桜庭和志
- 1,800円
-
- 紙書籍(単行本)
- 2000年の桜庭和志
- 1,980円
-
- 中古(楽天市場)
- 5品
- 850円~
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
【内容情報】(出版社より)
『1984年のUWF』の続編にして、『1976年のアントニオ猪木』の最終章!
タイガーマスクに憧れプロレスを志した少年ーー。アマレスを学び、プロレスラーになった桜庭和志は、サブミッションレスリングに夢中になり、総合格闘技の世界へ。そしでPRIDEの主役となり、UFCのレジェンドであるホイス・グレイシーと107分の死闘の末、伝説となった。桜庭が、“リアルファイトのタイガーマスク”になったのである。桜庭の生き様を追いながら、グレイシー柔術とは何か、MMAとは何か、格闘技とは何か、UWFとは何か、プロレスとは何かに迫る。
取材は、桜庭への幾度にも及ぶインタビューだけでなく、石井和義やホイラー・グレイシー、ホイス・グレイシーにも行った。著者は、自ら柔術教室にも通い、そのなんたるかを学んだ。まさに体当たりのこの作品は、著者の真骨頂でありひとつのシリーズの大きな締めくくりでもある。
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
UWFからPRIDEへと駆け抜けUFCの殿堂入りも果たした総合格闘技界のレジェンド桜庭和志。IQレスラー&グレイシーハンターの全貌がついに明らかになる。
【目次】(「BOOK」データベースより)
ホール・オブ・フェイム/レスリング/最強の格闘技/UFC2/ヒクソン・グレイシー/道場破り/リアルファイト/PRIDE.1/キングダム/UFC JAPAN/新たなる舞台/PRIDE.4/DSE/悪役登場/柔術と異種格闘技戦/グレイシー柔術/ホイラー・グレイシー/対立する価値観/107分の死闘1/107分の死闘2/107分の死闘3/ヘンゾ・グレイシー/PRIDEからの離脱/HEROS’/DREAM/クインテット
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
柳澤健(ヤナギサワタケシ)
1960年、東京都生まれ。慶應義塾大学法学部卒業後、メーカー勤務を経て、文藝春秋に入社。編集者として「スポーツ・グラフィックナンバー」などに在籍し、2003年にフリーライターとなる。07年に処女作『1976年のアントニオ猪木』(文藝春秋)を発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(4件)
- 総合評価
4.0
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。