商品情報
- 発売日: 2020年03月13日頃
- 著者/編集: 日本心理学諸学会連合 心理学検定局
- 出版社: 実務教育出版
- 発行形態: 単行本
- ISBN: 9784788961005
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
【内容情報】(出版社より)
心理学検定の公式問題集。巻頭に最新の検定試験問題と詳細解説50問を掲載した最新年度版。
【注意】2020年8月23日(日)に予定されていた第13回心理学検定は、新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、中止されることとなりました(4月27日発表)。
★第13回心理学検定試験は、2020年8月23日(日)に全国14会場(札幌、仙台、東京、新潟、金沢、名古屋、京都、大阪、神戸、岡山、広島、徳島、福岡、沖縄)ほか団体受検校で実施されます。
★申込期間は5月22日~6月24日(予定)。検定の詳細については、心理学検定公式ウェブサイトをご覧ください。Web申込みもできます。
●心理学検定とは
心理学検定は、大学卒業レベルの心理学の学力を証明するものです。この検定に合格することにより、自分自身の心理学の学力を確認することとともに、社会的にも心理学の学力を証明することにもなります。
現在、学生の方は、将来の就職や大学院進学に、この資格が役立つでしょう。また、社会人の方は、転職、キャリアアップ、あるいは新たに仕事を始められる場合に、きっと役立つと思います。
さらに、受検資格は特にありません。大学で心理学を専攻していない方、あるいは心理学部・学科の卒業生でない方でも、受検したい方は受けられます。学生、社会人、どなたでも受検できますので、まずは本書を活用して、受検勉強を開始することをおすすめします。
心理学検定は、次のようなことに役立ちます。
(1)受検者自身の心理学の実力を知ることができます。
(2)心理学的知識・能力の証明として、大学院入試、就職活動、心理学関係の諸資格取得、キャリアアップなどに利用することができます。
(3)大学にとっては、心理学教育の効果の測定や単位認定などに、活用することができます。
(4)公的機関や企業では、心理学的専門知識・能力の証明として利用することができます。
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
就職・転職・大学院入学・各種心理資格取得などのキャリアアップに役立つ「心理学検定」唯一の公式問題集。出題傾向を把握し実力アップ&合格をめざすための450問。第13回検定試験に完全対応!
【目次】(「BOOK」データベースより)
1 第12回検定出題例と解説(原理・研究法・歴史 問題/学習・認知・知覚 問題/発達・教育 問題 ほか)/2 心理学検定スタートガイド(心理学検定にチャレンジする人へ/第13回心理学検定試験受検ガイド/心理学検定のよくある質問(FAQ) ほか)/3 心理学検定模擬問題と解説(原理・研究法・歴史/学習・認知・知覚/発達・教育 ほか)