商品情報
- 発売日: 2019年12月
- 著者/編集: 小野和子, 清水チナツ
- 発行元: PUMPQUAKES
- 発売元: ツバメ出版流通
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 357p
- ISBN: 9784991131004
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
【目次】(「BOOK」データベースより)
第1部(オシンコウ二皿ください/石のようになった人/わたしの「友だち」/かのさんのカロ/はるさんのクロカゲ/ひと山越えても鹿おらん/エゾと呼ばれた人たち/みはるさんの『冬の夜ばなし』)/第2部(寂寞ということ/「捨てる」ということ/母なるもの、子なるもの/「現代の民話」について/一粒の豆を握る・一粒の豆を見失う/「ふしぎ」の根をさがす/山の民についてー猿鉄砲のむかし/浜で出会った人たち/ゆめのゆめのサーカス)
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
小野和子(オノカズコ)
民話採訪者。1934年岐阜県生まれ。1969年から宮城県を中心に東北の村々へ民話を求めて訪ね歩く民話採訪を一人で始める。1975年に「みやぎ民話の会」を設立し、現在は同会顧問(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(5件)
- 総合評価
4.75
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く