対象の本が最大50%ポイントバック
現在地
トップ >  > エンタメ・ゲーム > その他

映像・動画制作者のためのサウンドデザイン入門 これだけは知っておきたい音響の基礎知識

2,970(税込)送料無料

商品情報

商品説明

内容紹介(出版社より)

映像のクオリティを決めるのは音!

プロのサウンドエンジニアが教える、BGM、SE(効果音)の作り方、音声・ナレーションの撮り方と演出法。

映像・動画は、大きく分けると視覚で伝える動画像(以下、画)と聴覚で伝える音響(以下、音)で構成されます。前者は比較的多くのマニュアルやティップスといった制作ナレッジが存在し、個人でも高い品質を達成するコンテンツが見受けられますが、音については画のそれと比べるとまだまだ学ぶ場や磨く術が少ないのが現状です。そのため音に対する制作意識自体も低くなり、これが映像・動画コンテンツの総合力を低下させているケースが少なくありません。

本書では、映像・動画制作を行っていて、音への苦手意識をお持ちの方、さらに音の品質向上を目指したいと思っている方をはじめとし、これから映像・動画制作に携わる方、そして音楽業界を目指す方にも理解いただけるように、これだけは外せないという音の基礎知識を中心にまとめています。

音の特性や仕組みの理解を促し、BGMや効果音の作り方、ナレーションのレコーディング方法、音の補正と編集のテクニック、エフェクト〜ミックス〜MAまで、聴きやすく効果的な音響をデザインするノウハウを与えます。作品に臨場感を持たせ、多くの人に見てもらいたいコンテンツを一定以上の優れたレベルに導きます。
はじめに
本書の構成
DL ファイルについて

Chapter. 1
サウンドデザインのための前提知識
1-1. 音を必要とする仕事
1-2. 音の特性と信号処理
1-3. 音楽制作の基礎
1-3-1. 制作フロー
1-3-2. 人(役割)
1-3-3. 物(機材・ツール)
1-3-4. モニタリング環境

Chapter. 2
BGM制作
2-1. サウンドデザインの手法
2-2. BGMの必要性と役割
2-3. 既存音源のセレクトと組み合わせ
2-4. オリジナル作曲
2-5. ラフミックス
2-6. 作曲の応用

Chapter. 3
エフェクト
3-1. エフェクトの必要性
3-2. イコライザー
3-3. コンプレッサー/リミッター
3-4. リバーブ/ディレイ
3-5. ノイズリダクション
3-6. ピッチシフト

Chapter. 4
ミックス
4-1. ミックスの必要性
4-2. 定位
4-3. 音質
4-4. 音像(音場)
4-5. 音量
4-6. 音圧
4-7. 落とし、検聴、最終確認

Chapter. 5
効果音制作
5-1. 効果音の役割
5-2. イメージに近い音源のセレクトと組み合わせ
5-3. リアリティの向上
5-4. 演出

Chapter. 6
音声レコーディング
6-1. 信号の流れ
6-2. マイクセッティング
6-3. DAW オペレーション
6-3-1. セッションの作成と設定
6-3-2. トラックの作成と設定
6-3-3. 適切な入力レベル
6-3-4. レコーディング
6-4. エディット
6-5. ライン録り

Chapter. 7
MA
7-1. MAの役割
7-2. 編集
7-3. 最終調整
7-3-1. 定位
7-3-2. 音質
7-3-3. 音像(音場)
7-3-4. 音量
7-3-5. 音圧
7-4. 落とし、検聴、最終確認

索引
さいごに

内容紹介(「BOOK」データベースより)

映像作品・PR動画・OP/ED動画・Web・ゲーム・YouTuber…etc.映像のクオリティを決めるのは音!プロのサウンドエンジニアが教える、BGM、SE(効果音)の作り方、音声・ナレーションの録り方と演出法。

目次(「BOOK」データベースより)

1 サウンドデザインのための前提知識/2 BGM制作/3 エフェクト/4 ミックス/5 効果音制作/6 音声レコーディング/7 MA

著者情報(「BOOK」データベースより)

坂本昭人(サカモトアキヒト)
レコーディングエンジニア、サウンドエンジニア、デジタルハリウッド助教。同校でサウンドデサインを教える。ビクタースタジオでのアルバイトからキャリアをスタートし、Azabu West Studioを経てデジタルハリウッドで教育研究に従事しながらエンジニア活動も行う。avexやソニー、ポニーキャニオンなどのアーティストをはじめCM音楽やナレーションのレコーディングやミックス、劇場版映画や企業動画のMA、赤坂ブリッツやEXシアターなどでのPAのほか、坂本音響塾やVR音響の教育研究も手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(1件)

総合評価
 

ブックスのレビュー(1件)

  • (無題)
    hydntnym
    評価 4.00 4.00
    投稿日:2020年05月13日

    サウンドデザイン初心者にも分かりやすいと思った。
    ただ本書の実践編で取り上げられるDAWソフトを持ってない人はちょっと気後れするかもしれない。
    ただ最低限の知識がまとめられていて良書だと思った。

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと4

個数 

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:エンタメ・ゲーム

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      Ani=PASS(#30)
      Ani=PASS(#30)

      1,760円(税込)

    2. 2
      【入荷予約】ポケモン生態図鑑
      【入荷予約】ポケモン生態図鑑

      株式会社ポケモン

      1,430円(税込)

    3. 3
      独断と偏見
      独断と偏見

      二宮 和也

      1,100円(税込)

    4. 4
      【予約】モデルプレスカウントダウンマガジン vol.11
      【予約】モデルプレスカウントダウンマガ…

      1,300円(税込)

    5. 5
      【予約】Eye-Ai 2025年8&9月合併号【表紙:高地優吾(SixTONES)】
      【予約】Eye-Ai 2025年8&9月合併号【表紙…

      Eye-Ai編集部

      1,080円(税込)

    1. 1
      サクッとわかる ビジネス教養  新地政学
      電子書籍サクッとわかる ビジネス教養  新地政学

      奥山真司

      385円(税込)

    2. 2
      天国と地獄 選挙と金、 逮捕と裁判の本当の話
      電子書籍天国と地獄 選挙と金、 逮捕と裁判の本…

      河井あんり

      1,672円(税込)

    3. 3
      マンガでわかる能・狂言
      電子書籍マンガでわかる能・狂言

      マンガでわかる能・狂言編集部

      200円(税込)

    4. 4
      演劇と民主主義
      電子書籍演劇と民主主義

      平田栄一朗

      3,740円(税込)

    5. 5
      たたかう講談師
      電子書籍たたかう講談師

      目時美穂

      2,750円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ