[楽天スーパーSALE]条件達成でポイント2倍!赤いポケモン大集合チュウ!エントリーはこちら
現在地
トップ >  > 文庫 > 人文・思想・社会

日本史は逆から学べ 江戸・戦国編 (光文社知恵の森文庫)
河合敦

836(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:  2020年02月05日頃
  • 著者/編集:   河合敦(著)
  • レーベル:   光文社知恵の森文庫
  • 出版社:   光文社
  • 発行形態:  文庫
  • ページ数:  256p
  • ISBN:  9784334787844

よく一緒に購入されている商品

  • 日本史は逆から学べ江戸・戦国編(光文社知恵の森文庫)[河合敦]
  • +
  • 日本史は逆から学べ近現代史集中講義(光文社知恵の森文庫)[河合敦]
  • 日本史は逆から学べ 江戸・戦国編 (光文社知恵の森文庫)
  • 河合敦

836円(税込)

在庫あり

合計 1,694円(税込)

閉じる

商品説明

内容紹介(「BOOK」データベースより)

天保の改革はなぜ短命に終わった?家康はなぜ関ヶ原合戦で勝てた?因果関係を逆から紐解けば、歴史はもっと面白い。『日本史は逆から学べ』シリーズ「近現代史集中講義」に続く第3弾は、江戸時代から戦国時代の幕開けまでさかのぼる。将軍や老中など時の為政者による諸改革や、武将たちの下剋上の乱世を、巻き戻しながら読み解く。

目次(「BOOK」データベースより)

序章 幕府の崩壊/第1章 ペリーの来航→田沼政治(なぜペリーは日本を開港することができたのか?→これまでの失敗を経験にして、日本を徹底的に研究していたから/たびたびやって来るアメリカの使節に対し、幕府はどう対応したのか?→アヘン戦争を機に、強硬な異国船打払令を撤廃し、対外政策を変えた ほか)/第2章 享保の改革→文治政治の転換(なぜ江戸幕府は、財政再建に成功することができたのか?→享保の改革によって、長期的な収入安定策を導入することができたから/享保の改革では、具体的にどのような政策が展開されていったのか?→農村・都市対策、御家人の貧窮対策など多方面の政策が実施されていた ほか)/第3章 由井正雪の乱→関ヶ原合戦(なぜ由井正雪は、江戸幕府に対する反乱を企んだのか?→治安を乱す牢人が増え、彼らの不満を利用して倒幕できると考えたから/なぜこの時期、主家を失った牢人が急に増えたのか?→法令違反や些細な理由で、幕府が次々と大名家を改易していったから ほか)/第4章 豊臣政権→応仁の乱(なぜ家康は、秀吉の死後、すぐに天下を取ろうと動きはじめたのか?→幼い秀頼を奉じた豊臣政権が弱体化し、倒すことができると確信したから/秀吉の死後すぐに、豊臣政権が弱体化していったのはなぜか?→朝鮮出兵や秀吉の後継者の抹殺などで、政権への求心力が低下したから ほか)

著者情報(「BOOK」データベースより)

河合敦(カワイアツシ)
1965年、東京都生まれ。早稲田大学大学院博士課程単位取得満期退学(日本史専攻)。多摩大学客員教授、早稲田大学非常勤講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(1件)

総合評価
 

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと2

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:文庫

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人
      ブラック・ショーマンと名もなき町の殺人

      東野圭吾

      990円(税込)

    2. 2
      もういちど
      もういちど

      畠中 恵

      737円(税込)

    3. 3
      あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。
      あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。

      汐見夏衛

      616円(税込)

    4. 4
      【予約】あきない世傳 金と銀 特別巻(下)(仮)
      【予約】あきない世傳 金と銀 特別巻(…

      高田 郁

      770円(税込)

    5. 5
      マイブック
      マイブック

      大貫 卓也

      473円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ