商品基本情報
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
【内容情報】(出版社より)
<だんだんできてくる シリーズ紹介>
アサガオがニョキニョキ伸びてくるのを観察するように、
何かが少しずつできあがってくるようすは、わくわくしますよね。
このシリーズでは、街のなかで目にする「とっても大きなもの」が、
だんだん形づくられていくようすを、定点観測のイラストで描いています。
はたらく車がたくさん活躍し、多くの人々が関わっていることがわかります。
一日一日、小さな時間を積み重ねることで、
大きなものがだんだんとできあがってくるようすを楽しんでください。
(ラインナップ)
『道路』
『マンション』
『トンネル』
『橋』
第4巻の『橋』では、
入江をまたいだ陸地をつなぐ斜張橋ができあがっていくようすを描いています。
はじめに くらしをつなぐ橋 3
橋をつくる 4
地面や海のそこをはかる 6
橋台をつくる 8
きそをはこぶ 10
きそをかためる 12
とうをたてる 14
主げたをつくる 16
ケーブルをはる 18
ぜんぶつながる 20
橋ができた! 22
おわりに 橋をかけて、せかいを広げる! 24
あの橋 この橋 25
橋のはじまり そこにある木と石 25
おもに5しゅるい! 橋の形 26
どれもこれもわたってみたい! かっこいい、せかいの橋 27
わくわく 橋工事でかつやくするじゅうき 30
【目次】(「BOOK」データベースより)
はじめに くらしをつなぐ橋/橋をつくる/橋ができた!おわりに 橋をかけて、せかいを広げる!/あの橋 この橋/わくわく 橋工事でかつやくするじゅうき重機
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
山田和明(ヤマダカズアキ)
京都市生まれ。日本児童文芸家協会会員。ガッシュ、透明水彩などの技法を駆使し、深みと味わいのあるイラストレーションを制作している。2010年と2011年、2018年に、イタリア・ボローニャ国際絵本原画展に入選。『あかいふうせん』す第9回ようちえん絵本大賞受賞。ドイツでも複数の絵本賞を受賞している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(2件)
- 総合評価
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。