変貌する豊田
- | レビューを書く
4,180円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【終了間近!】 条件達成でポイント2倍!楽天モバイルご契約者様はさらに+1倍
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2025/4/1-4/30)
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- 楽天モバイル紹介キャンペーンの拡散で1,000円OFFクーポン進呈
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 【楽天全国スーパーx楽天ブックス】最大1000円分クーポンプレゼント!
商品説明
内容紹介(「BOOK」データベースより)
発展の光と影。弱体化する地域との紐帯、その背景。リーマンショック、3.11大震災後の停滞期から地域経済がV字回復する一方、前著『豊田とトヨタ』が見出した強い地域的紐帯が弱まり格差が拡大する「パラドックス」が生じていた。そのなかで、かつてのニュータウンが独自のまちづくりに取り組んでいる。新たな調査データをもとに、トヨタの世界展開とグローバル競争の影響、その組織ネットワークの中にいる人々をも見舞う人口構造の急速な変化から、この逆説を読み解く!
目次(「BOOK」データベースより)
先進産業都市豊田の時空間をどう理解するかー生産組織のネットワーク拡大と人口学的・社会学的変化をめぐって/第1部(豊田市の人口学的・社会学的変化とまちづくり活動の停滞/社会的紐帯の変化とトヨティズムー企業社会と地域社会の交錯をめぐって/自動車産業都市と農業ー農工連携は可能か)/第2部(開発期ニュータウンの歴史と現在ー東山地区をめぐる人の移動・定住化と社会圏/自治区活動とまちづくりーまちづくり第二世代による「ふるさとづくり」の可能性と課題/ニュータウンのまちづくりとイベント・祭りの活用)/第3部(保見団地の四半世紀と日系ブラジル人移住/日系ブラジル人の地域生活とネットワーク形成ー保見地区における定住化・就労と「半周辺的地位」をめぐって/二つの生活世界の変容とつながりー日本人住民との関係形成と集合行為をめぐって ほか)/変貌する先進産業都市ーネットワークの変化と階層構造変動
著者情報(「BOOK」データベースより)
丹辺宣彦(ニベノブヒコ)
名古屋大学大学院環境学研究科・教授
中村麻理(ナカムラマリ)
名古屋文理大学健康生活学部・教授
山口博史(ヤマグチヒロシ)
都留文科大学地域交流研究センター・准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。