幼児の運動あそび 親子で楽しむ魔法のレッスン帖
- | レビューを書く
1,650円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【終了間近!】 条件達成でポイント2倍!楽天モバイルご契約者様はさらに+1倍
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 【対象者限定】全ジャンル対象!ポイント3倍 おかえりキャンペーン
- 本・雑誌在庫あり商品対象!条件達成でポイント最大10倍 2025/7/1-7/31
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント20倍
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【Rakuten Fashion×楽天ブックス】条件達成で10万ポイント山分け!
- 条件達成で楽天限定・宝塚歌劇月組貸切公演ペアチケットが当たる
商品説明
内容紹介(出版社より)
運動神経は「運動あそび」で鍛える!
じつは「運動神経」という神経はありません。体をくりかえし動かすことによって、「脳→脊髄→末梢神経→筋肉→運動」という神経の回路が発達します。
幼児期にどんどん遊び、多様な動きをいっぱい経験した子ほど、身体能力は発達していきます。
小さなお子さんとの遊び方に悩んでしまう新米お父さんお母さんにもおすすめです
「子どもと遊ぶ」となると、キャンプやイベントへ出かけたりと大きなイベントを考えてしまうことがあるかもしれません。
お子さんは、手遊びの延長のようなちょっとした遊びでも、とても楽しく感じます。
親子でスキンシップを楽しみながら、簡単で多様な動きを体験できる「運動あそび」を約300掲載しています。
内容紹介(「BOOK」データベースより)
運動あそびにはルールや競争がないので、楽しくできます。体を動かすことが好きになり、運動が好きになります。親子で楽しめて、わが子の成長する様子がよくわかります。すぐにできなくてもOKです。実践したことで神経は刺激を受けます。できたらアレンジなど、次の段階にもトライしましょう。イラストは実際に幼児に実践してもらったものです。親子で絵を見てから始めるとスムーズに行えます。
目次(「BOOK」データベースより)
序章 運動の大切な話/1章 自分の位置や動きを知る力(定位能力)/2章 転ばずに姿勢を維持する力(バランス能力)/3章 手足や用具を操作する力(識別“分化”能力)/4章 タイミングを合わせる力(リズム化能力)/5章 情報にすばやく応じる力(反応能力)/6章 スムーズにムダなく動く力(連結能力)/7章 変化に応じて動きを変える力(変換能力)
著者情報(「BOOK」データベースより)
〓橋宏文(タカハシヒロブミ)
東京学芸大学健康スポーツ科学講座准教授。同大学男子バレーボール部監督。1970年神奈川県生まれ。順天堂大学大学院修士課程コーチ学専攻を1994年に修了。大学院時代は同大学女子バレー部コーチを兼任し、コーチとしての基礎を学ぶ。大学院修了後は同大学助手として2年間勤務。この時期に男子バレー部のコーチを3年半務める。1998年10月より東京学芸大学に勤務(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)