1%の努力
- | レビューを書く
1,650円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)開催中のキャンペーンをもっと見る
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 【ポイント5倍】図書カードNEXT利用でお得に読書を楽しもう♪
- 【スタンプカード】本・書籍を1,500円以上購入でスタンプ獲得!
- 【楽天ブックス×楽天ウェブ検索】条件達成で10万ポイント山分け
- 【楽天モバイルご契約者様】条件達成で100万ポイント山分け!
- 条件達成で本全品ポイント2倍!楽天ブックスの読書管理アプリを使おう
- 本・雑誌在庫あり商品対象!条件達成でポイント最大10倍 2025/6/1-6/30
- 【楽天ブックス×楽天ラクマ】条件達成で10万ポイント山分け!
- 【Rakuten Fashion×楽天ブックス】条件達成で10万ポイント山分け!
- エントリー&お気に入り新着通知登録で300円OFFクーポン当たる!
- 条件達成で楽天限定・宝塚歌劇月組貸切公演ペアチケットが当たる
この商品を含むセット商品
-
- 「1%の努力」「99%はバイアス」 2冊セット
- 3,300円 (税込)
商品説明
内容紹介(出版社より)
★大ベストセラー、50万部突破!
★2021〜2022年、2年連続で年間ベストセラーにランクイン(トーハン、日販調べ)
ネット界の超有名人・ひろゆき。
その「謎の生い立ち」に焦点を合わせ、人生において「どこ」が頑張りどころだったのか、ターニングポイントでどんな判断をしてきたのか。その「考え方の考え方」の部分を掘り下げる。
たとえば、テスト用紙が配られたら上から順番に解くのではなく、全体を眺めてできそうなところから解く。
そんなふうに、一歩引いて頑張りどころを見つけるような「努力しないための努力」(=1%の努力)の話を、印象的な7つのエピソードをもとに、時系列でまとめた。
序文 「1%の努力」とは何か
エピソード1 団地の働かない大人たち --「前提条件」の話
エピソード2 壺に何を入れるか --「優先順位」の話
エピソード3 なくなったら困るもの --「ニーズと価値」の話
エピソード4 どこにいるかが重要 --「ポジション」の話
エピソード5 最後にトクをする人 --「努力」の話
エピソード6 明日やれることは、今日やるな --「パターン化」の話
エピソード7 働かないアリであれ --「余生」の話
内容紹介(「BOOK」データベースより)
ラクを極めた管理人がマジメに語る、「生い立ち」「起業」「ビジネス」「これから」の話。「頭のいい生き方」を教えよう。
目次(「BOOK」データベースより)
序文 「1%の努力」とは何か/1 団地の働かない大人たちー「前提条件」の話/2 壺に何を入れるかー「優先順位」の話/3 なくなったら困るものー「ニーズと価値」の話/4 どこにいるかが重要ー「ポジション」の話/5 最後にトクをする人ー「努力」の話/6 明日やれることは、今日やるなー「パターン化」の話/7 働かないアリであれー「余生」の話
著者情報(「BOOK」データベースより)
ひろゆき(ヒロユキ)
本名:西村博之。1976年、神奈川県生まれ。東京都に移り、中央大学へと進学。在学中に、アメリカ・アーカンソー州に留学。1999年、インターネットの匿名掲示板「2ちゃんねる」を開設し、管理人になる。2005年、株式会社ニワンゴの取締役管理人に就任し、「ニコニコ動画」を開始。2009年に「2ちゃんねる」の譲渡を発表。2015年、英語圏最大の匿名掲示板「4chan」の管理人に。2019年、「ペンギン村」をリリース(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(543件)
- 総合評価
3.84
-
良い本です。
- 購入者さん
- 投稿日:2021年05月02日
ひろゆき氏に興味があって購入しました。
中学生の息子も学校に持っていって朝の読書に読んでいます。真面目に考えすぎて頑張りすぎて苦しくなることがあるので、ひろゆき氏の考え方を聞いていると心が楽になります。ヒール役を演じたがりますが、絶対に優しい人ですよね。
読みやすい本です。7人が参考になったと回答
-
(無題)
- fcpcpken
- 投稿日:2021年07月14日
いろいろな考え方があるなと改めてかんじます
ありがとうございました4人が参考になったと回答
-
かなり・・
- 購入者さん
- 投稿日:2021年10月12日
著者の個人言語、論理の流れ等が多いように感じます。
この本に対する批判としては、
「自分では書いてない。」とするものがあります。
しかし、著者が序文に書いていますが、
編集者に本書の内容を語った、とあります。3人が参考になったと回答