スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 人文・思想・社会 > 教育・福祉 > 教育

現代アメリカにおける学力形成論の展開 スタンダードに基づくカリキュラムの設計

5,280(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2020年04月13日頃
  • 著者/編集:   石井 英真(著)
  • 出版社:   東信堂
  • 発行形態:   単行本
  • ページ数:   544p
  • ISBN:   9784798916194

商品説明

内容紹介(「BOOK」データベースより)

「ゆとり教育」とも「詰め込み」教育とも異なる、学力形成論における新たな展開とは何か。連邦・州政府主導により「スタンダードに基づく改革」に邁進してきた現代アメリカにおける新動向ートップダウン固有の弊害を緩和し、よりローカルな現場を主体として発展しつつある「教育目標の分類学(タキソノミー)」や「真正の評価」論等、より高次の学力形成をめざす理論と実践の紹介・考察を通じ、わが国の教育研究・実践にも大きく示唆する労作。初版刊行後4年間の目標・評価研究の新局面をふまえ、新たに三論考を追加。さらに本「再増補版」では、四論考を増補し日本の学校文化と米国の知見とを統合し、日本の教育実践に確かな展望を提示するものである。

目次(「BOOK」データベースより)

第1部 ブルーム・タキソノミーの開発とその後の展開(ブルーム・タキソノミー開発の意義と課題/スタンダード運動の展開とパフォーマンス評価論の誕生)/第2部 「改訂版タキソノミー」によるブルーム・タキソノミーの再構築(L.W.アンダーソンらによる「改訂版タキソノミー」の開発ー知識と認知過程の二次元構造の提案/「改訂版タキソノミー」の提起する新たな課題ーメタ認知の教育目標化)/第3部 思考教授研究におけるタキソノミー研究の展開(R.J.マルザーノらによる思考教授のタキソノミーの開発ー「学習の次元」の検討/思考教授研究における情意目標論の展開ー「性向」概念に焦点を当てて/R.J.マルザーノらのスタンダード設定論の検討ーMcRELデータベースに焦点を当てて)/第4部 教育目標・評価論の諸系譜とそれをめぐる論争点(G.ウィギンズらの「理解をもたらすカリキュラム設計」の検討ー「知識の構造」を中心とした教育目標・評価論の系譜/「真正の学習と学力」をもたらす教育目標・評価論の構想)/補論 スタンダードに基づく教育改革の再定義に向けてーNCLB法以降の展開を中心に/付論(教室の内側からの評価改革ー「学習のための評価」論とネブラスカ州の評価システムに焦点を当てて/高次の学力の質的レベルを捉える枠組みーN.L.ウェブの「知の深さ」を中心に/ポスト近代社会をよりよく生きていくのに必要な資質・能力/「見方・考え方」概念の活かし方ー教科教育の現代的課題)

著者情報(「BOOK」データベースより)

石井英真(イシイテルマサ)
1977年兵庫県洲本市生まれ。京都大学大学院教育学研究科博士後期課程修了。博士(教育学)。日本学術振興会特別研究員(PD)、京都大学大学院教育学研究科助教、神戸松蔭女子学院大学人間科学部専任講師を経て、2012年より京都大学大学院教育学研究科准教授。専攻は教育方法学(学力論)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと2

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:人文・思想・社会

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      17歳のときに知りたかった受験のこと、人生のこと。
      17歳のときに知りたかった受験のこと、人…

      びーやま

      1,650円(税込)

    2. 2
      ほどよく孤独に生きてみる
      ほどよく孤独に生きてみる

      藤井 英子

      1,540円(税込)

    3. 3
      るるぶ大阪・関西万博へ行こう!
      るるぶ大阪・関西万博へ行こう!

      JTBパブリッシング 旅行ガイドブック 編…

      1,320円(税込)

    4. 4
      財務省の秘密警察〜安倍首相が最も恐れた日本の闇〜
      財務省の秘密警察〜安倍首相が最も恐れた…

      大村大次郎

      1,540円(税込)

    5. 5
      頭のいい人だけが解ける論理的思考問題
      頭のいい人だけが解ける論理的思考問題

      野村 裕之

      1,980円(税込)

    1. 1
      大白蓮華 2025年5月号
      電子書籍大白蓮華 2025年5月号

      大白蓮華編集部

      224円(税込)

    2. 2
      地政学が最強の教養である
      電子書籍地政学が最強の教養である

      田村 耕太郎

      935円(税込)

    3. 3
      僕には鳥の言葉がわかる
      電子書籍僕には鳥の言葉がわかる

      鈴木俊貴

      1,683円(税込)

    4. 4
      あの国の本当の思惑を見抜く 地政学
      電子書籍あの国の本当の思惑を見抜く 地政学

      社會部部長

      1,980円(税込)

    5. 5
      アオアシに学ぶ「答えを教えない」教え方 〜自律的に学ぶ個と組織を育む「お題設計アプローチ」とは〜
      電子書籍アオアシに学ぶ「答えを教えない」教え方…

      仲山進也

      1,485円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ