![おもしろい!進化のふしぎさらにざんねんないきもの事典[今泉忠明]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/3873/9784471103873.jpg)
商品情報
- 発売日: 2020年05月26日
- 著者/編集: 今泉 忠明, 下間 文恵
- 関連作品: ざんねんないきもの事典
- 出版社: 高橋書店
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 160p
- ISBN: 9784471103873
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介(出版社より)
地球には、すごい能力をもつ生き物がたくさんいます。
でも一方で、「どうしてそうなった! ?」 と思わずつっこみたくなる
ざんねんな部分をもった生き物も存在するのです。
シリーズもおかげさまで第5弾!!
野菜や果物、細菌を新たな仲間に加えて
今回もたっぷり100以上の新しい「ざんねん」なお話を紹介します!
草に苦しめられるライオン、
鳥にだまされるミーアキャット、
ハトのような鳴き声だったティラノサウルス、
ツンデレなボツリヌス菌
200年もほっとかれたトマトなど……
進化の結果、なぜかちょっとざんねんな感じになってしまった生き物たちの真実を
存分にお楽しみください!
【編集者より】
『ざんねんないきもの事典』シリーズは
読者のみなさまから、毎日たくさんのお葉書をいただいております。
そのあたたかい声を何よりの励みに、ついに第5弾が完成いたしました!
「この生き物にこんな一面があったんだ!」「この生き物をぜひ知って欲しい!」
そんな想いを掲載の1匹1匹に感じながら、800以上の候補のなかから生き物を絞り込んでいます。
今回も「へぇ」と驚きながら、ときには「クスッ」と笑って、楽しんでもらえたらうれしいです。
そして「ざんねんないきもの」達を、応援ください。
目次(「BOOK」データベースより)
第1章 進化の歴史のお話/第2章 体がざんねん/第3章 生き方がざんねん/第4章 能力がざんねん/第5章 こだわりがざんねん/第6章 一方的にざんねん
商品レビュー(40件)
- 総合評価
4.65
-
(無題)
- るいぼすちゃちゃ
- 投稿日:2020年07月06日
子供に購入。
ざんねんないきものシリーズ、楽しんで読んでおります。
イラスト入りで、読みやすいようです。3人が参考になったと回答
-
(無題)
- くまみなか
- 投稿日:2020年09月21日
ナンバーが5で在る事に気づかぬままに購入してしまって、我が家にとっては、本当に残念な本に成ってしまいました。親しみのある動物に出逢っていたら・・・・と、残念でなりません。 くまみなか
1人が参考になったと回答
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2022年03月18日
このシリーズはとにかく面白いです。小学生の子供たちは、購入するとすぐに食い入るように読んでいます。
雑学的なところも多く、読んで知ったことや、さらに自分たちで調べたことなどをよく教えてくれます。
次のシリーズも頃合いを見て購入したいと思います。
楽天ブックスで注文すると、きれいな状態ですぐ届くので、毎回重宝しています。0人が参考になったと回答