パラグアイの伝統手芸 はじめてのニャンドゥティ
千森 麻由
- | レビューを書く
1,540円(税込)送料無料
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- パラグアイの伝統手芸 はじめてのニャンドゥティ
- 1,230円
-
- 紙書籍(単行本)
- パラグアイの伝統手芸 はじめてのニャンドゥティ
- 1,540円
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
【内容情報】(出版社より)
クラウドファンディングで100 名のパトロンさんにご支持をいただき出版される
パラグアイの人気手芸『ニャンドゥティ』の入門書です!
【100均で売られている材料だけで作ることができるので、とってもプチプラ!】
南米らしい、色とりどりのカラーがとても魅力的なアクセサリーばかり50点掲載。
じわじわとニャンドゥティの虜になる人が後を絶たない、今話題の手芸です。
パラグアイに伝わる伝統的な手芸『ニャンドウティ』は、現地で多くの人に親しまれています。
ニャンドゥティとは、パラグアイの言葉で「クモの巣」を意味します。その名の通り、とても繊細なレース編みで、
南米らしい、色とりどりのカラーがとても魅力的です。
・本書では多種多様なモチーフの中から厳選した50作品を掲載しています。
・身近な材料で作れるので、初心者でもすぐに始めることができます。
・作り方は、丁寧でわかりやすく説明されており、ひとりでも理解しながら進めることができます(型紙付き)。
・小さい作品ならわずか30〜40分で完成。
ピアスやイヤリング、ネックレスなどに変身したニャンドゥティは、キュートなモデルさんが身に付けて
誌面を飾ってくれています。
目次
● ニャンドゥティの作り方[材料と道具編]
● ニャンドゥティの作り方[準備編]
● 図案を写す
● 基本の玉結び
● 糸のつなぎ方
● ニャンドゥティの閉じ方
● ニャンドゥティの取り外し方
● ビーズの入れ方
● フィリグラナ
● アラサペ
● つなぎ織り
● 型紙
【目次】(「BOOK」データベースより)
ニャンドゥティの作り方「材料と道具編」/ニャンドゥティの作り方「準備編」/図案を写す/基本の織り方/模様の作り方/基本の玉結び/糸のつなぎ方/ニャンドゥティの閉じ方/ニャンドゥティの取り外し方/基本の織り方/つなぎ織り/バリエーションのつけかた/フィリグラナ/アラサペ
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング(2021年03月29日 - 2021年04月04日)
本:第-位( - ) > 美容・暮らし・健康・料理:第8079位(↑) > その他:第540位(↑)
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。