楽天モバイルなら最新のiPhoneが最安"
現在地
トップ >  > 新書 > ビジネス・経済・就職
  • ハーバードはなぜ日本の「基本」を大事にするのか(日経プレミアシリーズ)[佐藤智恵]
  • ハーバードはなぜ日本の「基本」を大事にするのか(日経プレミアシリーズ)[佐藤智恵]
ハーバードはなぜ日本の「基本」を大事にするのか(日経プレミアシリーズ)[佐藤智恵]
  • Googleプレビュー

ハーバードはなぜ日本の「基本」を大事にするのか (日経プレミアシリーズ)
佐藤 智恵

935(税込)送料無料

商品情報

よく一緒に購入されている商品

  • ハーバードはなぜ日本の「基本」を大事にするのか(日経プレミアシリーズ)[佐藤智恵]
  • +
  • ハーバードでいちばん人気の国・日本なぜ世界最高の知性はこの国に魅了されるのか(PHP新書)[佐藤智恵]
  • ハーバードはなぜ日本の「基本」を大事にするのか (日経プレミアシリーズ)
  • 佐藤 智恵

935円(税込)

在庫あり

合計 1,815円(税込)

閉じる

商品説明

内容紹介(出版社より)

経済再起動、カギは日本にあった!
MBAホルダーである著者が、ハーバードの白熱授業と教材に取り上げられた日本企業を徹底取材。

海外企業に「柿の種」の工場見学が人気の理由
トヨタウェイは「両利きの経営」の模範だった
ソニーとアップル、復活劇の共通点は……?

16万部突破 『ハーバードでいちばん人気の国・日本』 待望の続編!

世界一「長寿企業」が多い日本には、企業が長く存続し、成長していくための知恵が蓄積されているという。イノベーションを起こし続ける仕組み、社会貢献を重んじる経営、人を大切にするリーダーシップ……。
なぜ激動の時代の中で、ハーバードは日本企業がずっと大事にしてきた「基本」に注目しているのか。ベストセラー著者がハーバードの白熱授業を徹底取材し、その理由に迫る。

【本書の内容】
テッセイ、楽天、 トヨタ、が定番教材に/日本企業が起こした破壊的イノベーション/学生が驚いたホンダの「長期的視点」/ハーバードの研究対象となってきたコマツ/優れたプラットフォームを生んだ日本型組織/ミクロンの世界にイノベーションを起こす/世界的なベストセラー教材『日本:奇跡の年月』/松下電器の社歌に象徴される復興への情熱/日本企業の創業者が伝える「遅咲きの人生」/リクルートの本質はドリームマシン/ 「個の尊重」に大きな影響を与えたドラッカー/AKB48は「体験型エンターテインメント」/「柿の種」を試食する授業が大人気/米のお菓子でアメリカに挑んだ亀田製菓/ソニー株式会社が初めて教材に/学生の記憶に強く残るトヨタの事例/トヨタはなぜ街をつくるのか/国のブランドランキングで1位/経済複雑性指標が示す日本の潜在能力……

【本書の目次】
序章 なぜ日本はハーバードで人気があるのか
第1章 イノベーション
未来へ羽ばたく日本のイノベーションーホンダジェット
世界の先駆者コマツの「ダントツ経営」
超優良企業ディスコの組織改革
第2章 歴史
高度経済成長の奇跡はなぜ実現できたのか
安藤百福とラーメンの国際化
第3章 起業家精神
世界初「宇宙のごみ掃除」に挑むアストロスケール
リクルートは「夢の実現装置」だ
第4章 戦略・マーケティング
なぜAKB48はアジアに進出したのか
「柿の種」はアメリカで売れるかー亀田製菓の挑戦
第5章 リーダーシップ
ソニーのV字回復と創業の精神
福島第二原発を救った「チーム増田」の“心理的安全性"
トヨタはいかに世界の人々の考え方を変えたか
終章 日本の強みを自覚せよ

内容紹介(「BOOK」データベースより)

世界一「長寿企業」が多い日本には、企業が長く存続し、成長していくための知恵が蓄積されているという。イノベーションを起こし続ける仕組み、社会貢献を重んじる経営、人を大切にするリーダーシップ…。なぜ激動の時代の中で、ハーバードは日本企業がずっと大事にしてきた「基本」に注目しているのか。自らもMBAホルダーである著者がハーバードの白熱授業を徹底取材!

目次(「BOOK」データベースより)

序章 なぜ日本はハーバードで人気があるのか/第1章 イノベーション/第2章 歴史/第3章 起業家精神/第4章 戦略・マーケティング/第5章 リーダーシップ/終章 日本の強みを自覚せよ

著者情報(「BOOK」データベースより)

佐藤智恵(サトウチエ)
1970年兵庫県生まれ。1992年東京大学教養学部卒業後、NHK入局。ディレクターとして報道番組、音楽番組などを制作。2001年コロンビア大学経営大学院修了(MBA)。ボストンコンサルティンググループ、外資系テレビ局などを経て、2012年、作家・コンサルタントとして独立。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(5件)

総合評価
 4.60

ブックスのレビュー(1件)

  • 面白かったです
    リュウ1208
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2020年08月04日

    興味深い内容でした。自らを振り返るというよりも認識を新たにできる内容です。

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと6

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:新書

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      ニッポンが壊れる
      ニッポンが壊れる

      ビート たけし

      1,034円(税込)

    2. 2
      馬渕睦夫が読み解く 2024年世界の真実
      馬渕睦夫が読み解く 2024年世界の真実

      馬渕 睦夫

      1,100円(税込)

    3. 3
      貧乏ピッツァ
      貧乏ピッツァ

      ヤマザキマリ

      902円(税込)

    4. 4
      日本企業はなぜ「強み」を捨てるのか
      日本企業はなぜ「強み」を捨てるのか

      岩尾俊兵

      990円(税込)

    5. 5
      【入荷予約】大常識
      【入荷予約】大常識

      百田 尚樹

      880円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ