![エキリ・コミッション謎の感染症に挑んだ医師たち[二至村菁]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/2011/9784909952011.jpg)
エキリ・コミッション 謎の感染症に挑んだ医師たち
二至村 菁
- | レビューを書く
1,650円(税込)送料無料
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(10件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
- 本・雑誌全品対象!条件達成でポイント最大10倍(2023/12/12-12/18)
- 【楽天Kobo】初めての方!条件達成で楽天ブックス購入分がポイント15倍
- 【楽天市場】対象のアイロボット製品ご購入で最大2,000ポイント
- 【楽天モバイル】ご契約者様 条件達成で抽選で1万ポイント当たる!
- 【楽天24】日用品の楽天24と楽天ブックス買いまわりでクーポン★
- 【Rakuten Fashion】条件達成で1000ptGET(12月度キャンペーン)
- 【楽天市場】対象キリンビバレッジ商品購入で300ポイントプレゼント
- 【楽天マガジン】楽天ブックスでのお買い物が全品ポイント10倍に!
- 【楽天ポイ活】スマイルゼミ条件達成で最大800ポイントプレゼント
- 【楽天市場】対象のレゴ商品ご購入で600ポイント
商品説明
内容紹介(出版社より)
謎の感染症に脅かされたかつての日本を鮮明に描いた、歴史ノンフィクション物語。
エキリとは特に戦後の日本で猛威を振るった原因不明の感染症で、幼少期の子どもがかかり、発症すると激しい痙攣をおこして絶命する。終戦直後の日本で、GHQの公衆衛生福祉局長・サムスはこの疫病を解明すべく米国から医師を招聘。彼らがエキリ・コミッション(エキリ調査団)として来日し、日本で研究に取り組むことになった。極度の物資不足の中、感染病院の状況は悲惨だ。加えて、強引な予防衛生研究所の設立に反発する日本人医師たちも一枚岩ではない。子どもの命を救いたいという思いだけは共有する人々は、立場の違いを超え、言葉・文化の壁を越えて協力することはできたのか。果たしてエキリとは何か。
緻密な取材でリアルな現場を描き出した傑作ノンフィクション。
※本書は1996年に中央公論社から発売された『エキリ物語』に資料画像を加え加筆修正した増補改訂版です。
【目次】
増補改訂版によせて ・・・・・・・・・ 3
第一章 日本占領 ・・・・・・・・・ 8
第二章 エキリと眠り病 ・・・・・・・・・ 28
第三章 シンシナティ小児病院から日本へ ・・・・・・・・・ 38
第四章 GHQの思惑 ・・・・・・・・・ 50
第五章 さいしょの決断 ・・・・・・・・・ 70
第六章 濃紫の紫陽花 ・・・・・・・・・ 88
第七章 はじめて見るエキリ ・・・・・・・・・ 102
第八章 困窮の病舎 ・・・・・・・・・ 130
第九章 夏の終わり ・・・・・・・・・ 152
第十章 もう一度 ・・・・・・・・・ 188
第十一章 崩壊 ・・・・・・・・・ 210
第十二章 もうこわくない ・・・・・・・・・ 230
第十三章 海外からの報告 ・・・・・・・・・ 242
第十四章 謎解き ・・・・・・・・・ 262
初版あとがき(中公新書版十五章とあとがきの補遺抜粋) ・・・・・・・・・ 276
増補改訂版あとがき ・・・・・・・・・ 284
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。