デジタルでフィルムを再現したい
嵐田 大志
- | レビューを書く
2,200円(税込)送料無料
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- デジタルでフィルムを再現したい
- 2,090円
-
- 紙書籍
- デジタルでフィルムを再現したい
- 2,200円
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(2件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
【内容情報】(出版社より)
Lightroom「ベースプリセット」を無料ダウンロード!
Instagramで人気の著者がフィルムルックの写真に編集するためのノウハウを公開したガイドブックです。Adobe Lightroom Classicを使って個性的でノスタルジックな雰囲気に仕上げる方法をさまざまなシチュエーションでの実例で解説していきます。第1章で解説しているフィルムルックに編集するための「ベースプリセット」を無料ダウンロードできるサービス付きです。
■Gallery-写真はやがて、記憶になる
■序章 「フィルム」について
・フィルム写真のブーム
・フィルムの魅力とは?
・わが国のフィルム文化…ほか
■第1章 デジタルでフィルムを再現する編集プロセス
・Lightroom編集の基礎
・Lightroomでできること、できないこと
・Lightroomの基本構成とそれぞれの効果
・フィルム再現の手順…ほか
■第2章 シーン別フィルム再現 -屋外編ー
・爽やかなカラーネガ風の再現
・明るくポップなカラーパレットに
・あえて色を転ばせて印象的に
・爽やかなミントグリーン調に…ほか
■第3章 シーン別フィルム再現 -屋内編ー
・現像機の違いを意識した編集
・フェードを効かせたフィルム再現
・暗いものを暗いまま、静寂に
・「ハイライトに青」がテーマの編集…ほか
■第4章 ポジフィルムとモノクロフィルムの再現
・ポジフィルムとモノクロフィルムの編集プロセス
・ポジフィルムの再現プロセス
・マゼンタを活かした濃厚な青空に
・高彩度ポジフィルムのような夕景…ほか
商品レビュー(2件)
- 総合評価
-
(無題)
- Rosakana
- 投稿日:2020年05月02日
RGBの使い方から色補正の際に気をつけることを、写真付きで丁寧に解説されており、非常にわかりやすく、勉強になりました。
デジタルで、フィルムを再現したい、また自分の好みの色を出したいけど、色の扱い方がわからないと思っている方に本当におすすめです。
楽しみにしていたので、大きな期待をしていたのですが、期待を更に超えるような内容でした。ありがとうございました。1人が参考になったと回答
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2020年05月01日
わかりやすくじっくり読んで参考にしたいと思います。写真も観ているだけで癒されますしとても良かったです。
1人が参考になったと回答
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング(2021年02月22日 - 2021年02月28日)
本:第-位( - ) > ホビー・スポーツ・美術:第1458位(↓) > カメラ・写真:第40位(↓) > 写真技術:第16位(↓)
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。