![COSMOSコスモスいくつもの世界[アン・ドルーヤン]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/4836/9784863134836.jpg)
COSMOS コスモス いくつもの世界
アン・ドルーヤン
- | レビューを書く
2,970円(税込)送料無料
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- COSMOS コスモス いくつもの世界
- 2,970円
-
- 紙書籍(単行本)
- COSMOS コスモス いくつもの世界
- 2,970円
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(3件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
商品情報
- 発売日: 2020年05月16日頃
- 著者/編集: アン・ドルーヤン, 藤井 留美
- 出版社: 日経ナショナルジオグラフィック社
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 408p
- ISBN: 9784863134836
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介(出版社より)
ナショナル ジオグラフィックが贈る、珠玉の科学ドキュメンタリー!
宇宙という大洋に乗り出した探求者たちの物語
米国の科学者カール・セーガンとアン・ドルーヤンによってつくられ、40年前に科学ブームを巻き起こした「COSMOS」シリーズの最新作。美しいビジュアルとともに本書が伝えるのは、これまで語られることのなかった、世代を超えて宇宙の真実を果敢に求めた人たちの物語。彼らの行跡や発見を通じ、私たちがやがて目にするかもしれない輝かしい未来を描く。
【目次】
プロローグ
1. 宇宙の星への足掛かり
2. ハビタブルゾーンのはかない恩寵
3. 失われた生命都市
4. バビロフ
5. 宇宙のコネクトーム
6. 1兆個の世界をもつ男
7. 地球の知的生命体を探して
8. 土星探査機カッシーニの犠牲
9. 正真正銘の魔法
10. 2個の原子の物語
11. おお無敵の王よ
12. 人新世の成熟期
13. いくつもの世界
謝辞
索引
内容紹介(「BOOK」データベースより)
本書は、米国の科学者カール・セーガンとアン・ドルーヤンが生み出し、40年前に科学ブームを巻き起こした「COSMOS」シリーズの最新作。美しいビジュアルとともに本書が伝えるのは、これまで語られることのなかった、宇宙の真実を果敢に求めた人たちの物語。彼らの行跡や発見を通じ、私たちがやがて目にするかもしれない輝かしい未来が描かれる。
目次(「BOOK」データベースより)
宇宙の星への足掛かり/ハビタブルゾーンのはかない恩寵/失われた生命都市/バビロフ/宇宙のコネクトーム/1兆個の世界をもつ男/地球の知的生命体を探して/土星探査機カッシーニの犠牲/正真正銘の魔法/2個の原子の物語/おお無敵の王よ/人新世の成熟期/いくつもの世界
著者情報(「BOOK」データベースより)
ドルーヤン,アン(Druyan,Ann)
NASAがボイジャー探査機に搭載したゴールデン・レコードの制作にクリエイティブ・ディレクターとして参加。2005年にロシアのICBMで発射されたソーラーセイル深宇宙ミッションのプログラム・ディレクターも務めた。夫であった故カール・セーガンとともに制作にあたった1980年のテレビシリーズ“コスモス(宇宙)”はエミー賞とピーボディ賞を受賞し、書籍版はニューヨーク・タイムズ紙のベストセラーリストに6回登場した
藤井留美(フジイルミ)
翻訳家。上智大学外国語学部卒
臼田ー佐藤功美子(ウスダサトウクミコ)
自然科学研究機構国立天文台天文情報センター博士(理学)特任専門員。1970年、愛媛県松山市生まれ。お茶の水女子大学理学部化学科卒、東京大学大学院理学系研究科天文学専攻卒、博士(理学)。1998年から15年間米国ハワイ島に住み、現地で天文学の普及を行う。2013年から東京都三鷹市の国立天文台にて、市民が研究に参加する「市民天文学」の推進や、障害の有無を問わずあらゆる人に天文学を伝える活動を行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(1件)
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。