スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > パソコン・システム開発 > その他

独習Python

3,300(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2020年06月22日頃
  • 著者/編集:   山田 祥寛(著)
  • シリーズ:   独習Python
  • 出版社:   翔泳社
  • 発行形態:   単行本
  • ページ数:   568p
  • ISBN:   9784798163642

商品説明

内容紹介(出版社より)

手を動かしておぼえるPythonプログラミング
ーー独学に最適な“標準教科書”

プログラミングの初学者に向けた独習シリーズに『独習Python』が新登場。
プログラミング言語入門書の執筆で定評のある山田祥寛氏による、
Python入門書の決定版です。

独習シリーズの強みである、手を動かしておぼえる(書いて実行して結果を確認する)
特長を生かし、Pythonの基本的な言語仕様から、標準ライブラリ、ユーザー定義関数、
オブジェクト指向構文、モジュールまで、サンプルプログラムを例示しながら
詳細かつ丁寧に解説します。

プログラミングの基礎知識がない方でも、解説→例題(サンプル)→理解度チェック
という3つのステップで、Pythonでプログラミングを行う際に必要な知識・概念・機能を
体系的に習得できます。

プログラミングの入門者、これからPythonで開発を始めたい初学者から、再入門者、
学生・ホビープログラマまで、「一からPython言語を学びたい」「Pythonプログラミング
の基本をしっかり身につけたい」という方におすすめの一冊です。


第1章 イントロダクション
1.1 Pythonとは?
1.2 Pythonの歴史と現状
1.3 Pythonアプリを開発/実行するための基本環境
1.4 Pythonプログラミングの基本
1.5 Pythonの基本ルール
1.6 開発/学習の前に押さえておきたいテーマ

第2章 Pythonの基本
2.1 変数
2.2 データ型

第3章 演算子
3.1 算術演算子
3.2 代入演算子
3.3 比較演算子
3.4 論理演算子
3.5 ビット演算子
3.6 演算子の優先順位と結合則

第4章 制御構文
4.1 条件分岐
4.2 繰り返し処理
4.3 ループの制御
4.4 例外処理

第5章 標準ライブラリ[基本]
5.1 ライブラリの分類
5.2 文字列の操作
5.3 日付/時刻の操作

第6章 標準ライブラリ[コレクション]
6.1 シーケンス型
6.2 セット(集合)型
6.3 辞書(dict)型

第7章 標準ライブラリ[その他]
7.1 正規表現
7.2 ファイル操作
7.3 ファイルシステムの操作
7.4 HTTP経由でコンテンツを取得する
7.5 その他の機能

第8章 ユーザー定義関数
8.1 ユーザー定義関数の基本
8.2 変数の有効範囲(スコープ)
8.3 引数のさまざまな記法
8.4 関数呼び出しと戻り値

第9章 ユーザー定義関数[応用]
9.1 デコレーター
9.2 ジェネレーター
9.3 関数のモジュール化
9.4 非同期処理
9.5 ドキュメンテーション

第10章 オブジェクト指向構文
10.1 クラスの定義
10.2 カプセル化
10.3 継承
10.4 ポリモーフィズム

第11章 オブジェクト指向構文[応用]
11.1 例外処理
11.2 特殊メソッド
11.3 データクラス
11.4 イテレーター
11.5 メタクラス

付録A 「練習問題」「このの理解度チェック」解答

内容紹介(「BOOK」データベースより)

フレームワークやライブラリを使う前に基礎を押さえる!Pythonを学ぶための“標準教科書”。プログラミングに必要な知識・概念・機能を体系的かつ網羅的に習得。解説、例題、練習問題の3ステップでよくわかる。

目次(「BOOK」データベースより)

第1章 イントロダクション/第2章 Pythonの基本/第3章 演算子/第4章 制御構文/第5章 標準ライブラリ 基本/第6章 標準ライブラリ コレクション/第7章 標準ライブラリ その他/第8章 ユーザー定義関数/第9章 ユーザー定義関数 応用/第10章 オブジェクト指向構文/第11章 オブジェクト指向構文 応用/付録A 「練習問題」「この章の理解度チェック」解答

著者情報(「BOOK」データベースより)

山田祥寛(ヤマダヨシヒロ)
静岡県榛原町生まれ。一橋大学経済学部卒業後、NECにてシステム企画業務に携わるが、2003年4月にフリーライターに転身。Microsoft MVP for Visual Studio and Development Technologies。執筆コミュニティ「WINGSプロジェクト」の代表でもある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(4件)

総合評価
 4.00

ブックスのレビュー(3件)

  • 生成AI言語はPython
    親バカ3969
    評価 4.00 4.00
    投稿日:2024年08月15日

    Java等に比べて行数が圧倒的に少なくて済むPython
    生成AIにはPythonということで購入しました
    グラフィックスデザインとマーケティングが専門なのに、何故かプログラム言語の勉強をしなくてはならなくなったので、html、cssと並行して比較的簡単なPythonから進めます

    10人が参考になったと回答

  • 初心者でも中級者でもOK
    団子バナナ
    評価 3.00 3.00
    投稿日:2024年10月08日

    まず前提として、私はC#やC++やVB.NETが出来ます。
    その前提で、今回Pythonで仕事する事になり、この本を購入しました。
    基本的な部分もしっかり書かれているので初心者でも入りやすいと思います。
    勿論、私の様に別言語をやっていた人はある程度流し読みで理解出来ますし、索引で辞書的にも使えます。
    判りやすい良書です。

    0人が参考になったと回答

  • (無題)
    購入者さん
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2022年09月18日

    迅速に届きました。わかりやすい教本だと思います。

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング(2025年06月09日 - 2025年06月15日)

     :第-位( - ) > パソコン・システム開発:第1051位(↓) > その他:第926位(↓)

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと2

個数 

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:パソコン・システム開発

    ※1時間ごとに更新

    1. 1
      ぜんぶわかるChatGPT&Copilot
      電子書籍ぜんぶわかるChatGPT&Copilot

      三才ブックス

      605円(税込)

    2. 2
      モダンHTML&CSS 現場の新標準ガイド
      電子書籍モダンHTML&CSS 現場の新標準ガイド

      エビスコム

      4,301円(税込)

    3. 3
      ゼロからのOS自作入門
      電子書籍ゼロからのOS自作入門

      内田公太

      4,180円(税込)

    4. 4
      ソフトウェアテスト徹底指南書 〜開発の高品質と高スピードを両立させる実践アプローチ
      電子書籍ソフトウェアテスト徹底指南書 〜開発の…

      井芹洋輝

      3,960円(税込)

    5. 5
      プロになるためのSpring入門 ーーゼロからの開発力養成講座
      電子書籍プロになるためのSpring入門 ーーゼロか…

      土岐孝平

      3,960円(税込)

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ