季刊ビィ! 139号 依存症・AC・人間関係…回復とセルフケアの最新情報
ASK(アルコール薬物問題全国市民協会)
- | レビューを書く
957円(税込)送料無料
- 発行形態:
- 紙書籍 (単行本)
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(4件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
商品情報
- 発売日: 2020年06月10日頃
- 著者/編集: ASK(アルコール薬物問題全国市民協会)
- 出版社: アスク・ヒューマン・ケア
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 114p
- ISBN: 9784909116161
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介(出版社より)
季刊『Be!』は依存症・アダルトチルドレン・共依存・トラウマ・発達障害などさまざまな課題を抱えて生きる人と、援助者のための雑誌です。
◆特集 私が見つける、組み立てる
オーダーメイド(自分流)のセルフケア!
ACや共依存の課題を抱える人、
アディクションの当事者や家族が、
自分のためのケアプランを、
自分でつくるためのガイドです。
【協力】山本由紀(&依存症当事者・家族・AC・援助職のみなさん)
PART1 セルフケアは「行動編」
PART2 みんなの体験を聴こう
PART3 私のプランを作ろう!
◆新型コロナウイルスとメンタルヘルスーー
明日、もっと早く走れるために、今は立ち止まっていよう。
【高橋聡美】
不安・怒り・嫌悪などの背景にあるもの、家庭で起きがちな問題、子どもへの対応などを、まとめていただきました。
◆コロナに負けない仲間たち
オンライン・ミーティングやってるよ!
【三森みさ/佐伯徹】
通常のミーティングとの違いとメリット、課題や工夫など、実感をこめてレポート。
◆インタビュー 町田 康 さん
酒をやめて見えてきたもの
昨年『しらふで生きる 大酒飲みの決断』を上梓した、作家の町田さん。
「酒以外のことが全部雑事になってしまう」過程を、やめてからの自分の目でふりかえり、リアルな言葉で語る。
酒をやめた理由は? 周囲の反応は?
そもそも飲んでいた理由、すなわち、酒が埋めていたものは何だったのかーー。
深く掘り下げた語りが圧巻。
◆シリーズ ゲーム障害
まずいと思っているのに、やめられない!
《当事者が語る》ゲーム障害と、回復
*タキザワさん(28歳)=ゲーム障害の専門治療につながって2年。
生活保護を受けながら、就労移行支援事業所に通っている。治療機関のグループに月1回参加。
*武蔵さん(16歳)=依存症を扱う病院に入院、自助グループ(GA、AA、NA)につながった。
現在、ゲームをやめて5ヵ月。
--お二人に体験を語っていただきました。
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。