簿記論総合計算問題集基礎編(2021年) (税理士受験対策シリーズ)
資格の大原税理士講座
- | レビューを書く
2,200円(税込)送料無料
- 発行形態:
- 紙書籍 (単行本)
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(3件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
商品情報
- 発売日: 2020年06月
- 著者/編集: 資格の大原税理士講座
- レーベル: 税理士受験対策シリーズ
- 出版社: 大原出版
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 185p
- ISBN: 9784864867399
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介(出版社より)
過去の試験傾向、出題実績を徹底分析!
簿記論の合格に必要な基本項目を中心に掲載した問題集です。
基本的な項目の定着、総合問題形式ならではの解答手順、解答方法が身につきます。
総合問題を解答する際に必要な仕訳力や集計力なども養うことができます。
また、第一、二問対策の30分問題と、第三問対策の60分問題を収録。
本試験の頻出項目を、網羅的に厳選収録しています。重要論点を押さえられる1冊です。
☆こんな方にオススメです☆
・簿記論を初めて学習される方
・簿記論の総合問題の読み方、解答方法を身に付けたい方
なお、本書は2020年5月1日現在の施行法令に基づいて作成しております。
◇本書の特長◇
●解き方のテクニックを紹介した「総合問題の解き方」を掲載
総合問題の解答に必要な解き方のテクニックを「総合問題の解き方」として掲載しています。
注意点や主な出題形式の解答方法、解答へのアプローチ等、合格に必要なテクニックをしっかり確認できます。
●総合問題の難易度に応じたランク付き
問題のボリューム、形式、金額の算定方法などを元に、難易度Aランク、Bランクをつけています。
ランクごとに目標点数の目安も掲載しているので、Aランク→Bランクの順で問題を解けば、効率的に学習できます。
●各問題に、解答時間・採点基準を設定
問題には、解答時間の目安を表記しています。本試験と同様に解答時間を意識した演習に役立ちます。
制限時間内で正答できれば、本試験でも十分に対応できます。
解答時間を意識して問題を解く→解答の採点基準で自己採点→間違った箇所は解説で確認の手順で、
自分の学習状況を分析すれば、弱点の把握・強化につながります!
●解き直しに便利な「解答用紙ダウンロードサービス」
大原ブックストアの「解答用紙DLサービス」から、解答用紙(A4サイズ)をダウンロードできます。
解き直しに便利です!
(注)本版の受験年度内における法改正等により、掲載内容に変更が生じた場合は、大原ブックストアのトピックスにて随時お知らせします。
☆総合計算問題集 基礎編とあわせて、こちらも!
個別問題で基本項目を身に付けたい方はこちら「2021年 税理士受験対策シリーズ 簿記論 個別計算問題集」
総合問題でステップアップしたい方はこちら「2021年 税理士受験対策シリーズ 簿記論 総合計算問題集 応用編」
内容紹介(「BOOK」データベースより)
法令等の改正・本試験の出題傾向に完全対応!
目次(「BOOK」データベースより)
期中取引の集計による前T/B作成/決算修正による損益勘定、残高勘定作成/精算表の作成(固定資産の値引等)/決算修正による損益勘定、残高勘定作成(消費税)/金額推定(期首、前T/B、後T/B作成)/決算修正によるP/L、B/S作成/後T/B作成(試用販売、減損会計)/損益勘定、残高勘定の作成(割賦販売)/決算修正によるP/L、B/S作成(割賦販売)/損益勘定、残高勘定の作成(試用販売)〔ほか〕
商品レビュー(1件)
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。