スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 科学・技術 > 建築学

飛田百番 遊郭の残照

3,960(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2004年01月30日頃
  • 著者/編集:   橋爪 紳也(監修), 上諸 尚美(写真)
  • 出版社:   創元社
  • 発行形態:   単行本
  • ページ数:   88p
  • ISBN:   9784422250304

商品説明

内容紹介(「BOOK」データベースより)

遊びのデザインで埋め尽くされた大阪の遊廓建築を細見する。

目次(「BOOK」データベースより)

廓の残照/遊びのデザイン/遊女のいる広間/名所めぐり/解説(「百番」の楽しみ方/「百番」の建築/飛田遊廓小史)

著者情報(「BOOK」データベースより)

橋爪紳也(ハシズメシンヤ)
大阪市立大学大学院文学研究科助教授。建築史・都市文化論専攻。1960年、大阪市生まれ。京都大学工学部建築学科卒業。大阪大学大学院工学研究科博士課程修了。工学博士。京都精華大学人文学部助教授などを経て現職

上諸尚美(カミモロナオミ)
写真家。1940年、鹿児島県生まれ。岩波映画製作所でPR映画撮影に従事した後、1920年代の都市や建築に興味を抱きスティール写真に転向、大阪の近代建築やニューヨークのアール・デコ建築を撮影し続けている

吉里忠史(ヨシザトタダフミ)
テクニカルイラストレーター、舞・演芸演出家。プロダクションアップ経営。1938年、大阪市生まれ。二十三歳でイラストレーター、二十七歳で事務所設立。大阪全般、とくにミナミ、新世界に詳しい。著書に大阪弁の本『What’s Maido』『新世界今昔絵地図セット』、また街の復元「ミナミ浮世小路」、「飛鳥の名物開発企画」などをプロデュース

加藤政洋(カトウマサヒロ)
流通科学大学商学部専任講師。人文地理学専攻。1972年、長野県生まれ。富山大学人文学部人文学科卒業。大阪市立大学大学院文学研究科後期博士課程修了。文学博士。花街研究にも携わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー(1件)

総合評価
 

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング(2025年03月10日 - 2025年03月16日)

     :第-位( - ) > 科学・技術:第3711位(↑) > 建築学:第571位(↑)

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと4

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:科学・技術

    ※1時間ごとに更新

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ