[楽天スーパーSALE]条件達成でポイント2倍!赤いポケモン大集合チュウ!エントリーはこちら
現在地
トップ >  > 美容・暮らし・健康・料理 > 生活の知識 > 家事

受けつぎごと。
村上萌

1,540(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:  2020年07月02日頃
  • 著者/編集:   村上萌(著), 村上桃代(著)
  • 出版社:   サンマーク出版
  • 発行形態:  単行本
  • ページ数:  111p
  • ISBN:  9784763138248

よく一緒に購入されている商品

  • 受けつぎごと。[村上萌]
  • +
  • 深夜の、かけこみ横丁[村上萌]
  • 受けつぎごと。
  • 村上萌

1,540円(税込)

在庫あり

1,760円(税込)

在庫あり

合計 3,300円(税込)

閉じる

商品説明

内容紹介(出版社より)

(内容)
若い女性を中心に大人気の情報マガジン
「NEXTWEEKEND」の編集長、初の母との共著。

たいへんな毎日だけれど、
どんな時でも、どんな一日を過ごしても、
それが自分の「人生」になります。
せっかくだったら毎日を楽しんで歩くほうがいい。
楽しめるように、少しずつ工夫をしてみてもいい。
そんな楽しい「今日」の積み重ねが、幸せな人生を作ります。

この本は、「NEXTWEEKEND」の編集長村上萌さんが、
萌さんの母の桃代さんから、
そして桃代さんの母から受けついできた、
しなくてもいいけど、すると楽しくなる毎日の秘密を
書いた本です。

季節のお花を飾ってみたり、
クリスマスをめいっぱい楽しんだり、
毎年同じ場所で写真をとったり、
飽きたものを捨てずに色を塗ってみたり、
季節ごとのおもてなしごはんを作ってみたり……。

自分の手で確実に、明日の幸せは、作れます。
今まで、「なりたくてもなれなかった自分」に、
明日からなれる一冊です。

【目次より】
#3 季節の花にくわしくなること
  す?っと使える、お花の小ネタ帳
   季節を感し?る花の楽しみ方
#5 いつて?も、ちょっと先の自分を思いやること
#6 便利よりも、好きて?選ふ?こと
#7 飽きたら、捨てるんし?ゃなくて色をぬること
#8 季節に合わせて、家の衣か?えをすること
#9 季節に合わせて、器を衣か?えすること
#10 誕生日を特別な日にすること
#11 クリスマスは、ちゃんとはりきること
#12 小さなおくりものを買いためておくこと
#13 イヘ?ントには定番の料理を作ること
#21 毎年おきまりの場所て?写真を撮ること
#24 子と?もの毎日を一緒に楽しむこと
#27 季節こ?との鉄板手土産を持っておくこと
1年をとことん楽しむカレンタ?ー

(著者紹介)
村上 萌(むらかみ・もえ)
NEXTWEEKEND代表。「季節の楽しみと小さな工夫て?、理想の生活を叶える」をコンセフ?トにしたコミュニティメテ?ィアの代表。ウェフ?やイヘ?ント、 雑誌なと?を手掛ける。

村上桃代(むらかみ・ももよ)
村上萌の母。「今を生きる」をモットーにした専業主婦。 なくてもいいけと?、あると楽しいことて?生活を豊かにすることか?大好き。好みか?明確なため、物を選ふ?スヒ?ート?は光の速さ。

内容紹介(「BOOK」データベースより)

祖母から母に、母から私に。そして子どもに受けつぎたい、自分の手で確実に明日の幸せを作る方法。

目次(「BOOK」データベースより)

1 まずは、自分のスイッチを入れる(家に花を絶やさないこと/毎朝少し、花の手入れをすること ほか)/2 身近な人が喜ぶことを考える(誕生日を特別な日にすること/クリスマスは、ちゃんとはりきること ほか)/3 くりかえし作る、季節のおうちごはん(春の、集いごはん/夏の、集いごはん ほか)/4 家族の時間をめいっぱい楽しむ(定番の格好を作ること/常宿をつくること ほか)/5 縁をつむぐ(人が集まりやすい家を作ること/季節ごとの鉄板手土産を持っておくこと ほか)

著者情報(「BOOK」データベースより)

村上萌(ムラカミモエ)
NEXTWEEKEND代表。「季節の楽しみと小さな工夫で、理想の生活を叶える」をコンセプトにしたコミュニティメディアの代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

関連特集

商品レビュー(7件)

総合評価
 4.14

ブックスのレビュー(2件)

  • めくるだけでハッピーになる本
    kaori882525
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2020年07月05日

    とってもとってもとっても!!ステキな本でした。
    ページをめくるたびにワクワクして、
    癒されて、やる気も出てきて。
    何気ない毎日に、ちょっとずつ手をかけてみたい。
    まずは夏仕様に模様替えするところから始めようかしら^ - ^
    暮らしを楽しむことで、私自身も娘に受け継ぐ何かが出来たらいいな、そんな気持ちになりました。
    一生大事にしたい、ステキな本に出会えて幸せです!

    0人が参考になったと回答

  • 毎日を大切にしたくなる本です
    せーら4791
    評価 5.00 5.00
    投稿日:2020年07月02日

    大好きな萌さんとももさんの共著。毎日の楽しみ方、おうちの作り方、季節の楽しみ方など、人生の軸になるような内容で、おふたりの考えが沢山詰まってました。これは定期的に振り返りたくなる!ぜひ皆さんにも読んでいただきたい1冊です。

    0人が参考になったと回答

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと8

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    ランキング:美容・暮らし・健康・料理

    ※1時間ごとに更新

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ