商品情報
- 発売日: 2020年07月04日頃
- 著者/編集: 高橋 伊津美, ユーキャン登録販売者実務研究会
- 出版社: ユーキャン学び出版/自由国民社
- 発行形態: 単行本
- ページ数: 208p
- ISBN: 9784426612412
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
【内容情報】(出版社より)
登録販売者のスキルUPのためのお仕事サポートブックです。
かぜ、頭痛、肩こり、胸やけ…といった店頭でお客様からよく相談される症状別、またかぜ薬、痛み止め、鼻炎薬、胃腸薬などの成分別に、OTC薬選びのコツを紹介。さらに138の定番商品について、特長や比較ポイントをまとめました。登録販売者の資格を取った方が自信をもって店頭で接客するために、必携の一冊です。
【構成と特色】
◆第1章:OTC薬と登録販売者の役割…OTC薬の需要が高まっている背景や求められる役割など、知っておきたい基本を解説。
◆第2章:症状別 OTC薬の選び方…OTC薬選びのコツを、11の症状別に解説。138商品の特長や比較ポイントも紹介。
◆第3章:ニーズ別 現場で生かせる健康知識…貧血、高血圧、日焼けなど、さまざまな健康ニーズに対する商品提案のコツを解説。
◆成分早見表…おもなOTC薬に含まれる有効成分や含有量をまとめた一覧。
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
本書では、定番OTC薬全138商品の成分や効果・効能、特長などを徹底比較。押さえておきたい副作用や飲み合わせについてもやさしく解説しています。商品知識が増えると、接客に自信が持てます!
【目次】(「BOOK」データベースより)
第1章 OTC薬と登録販売者の役割(OTC薬のニーズは高まっている/お客様と一緒にOTC薬を選ぶ/受診をすすめる場合もある ほか)/第2章 症状別OTC薬の選び方(かぜ/咳・痰/痛み ほか)/第3章 ニーズ別現場で生かせる健康知識(疲れ/不眠/貧血 ほか)
【著者情報】(「BOOK」データベースより)
高橋伊津美(タカハシイズミ)
薬剤師。昭和大学薬学部客員講師。昭和大学大学院薬学研究科卒。調剤薬局、ドラッグストアにて実務経験を積み、母校昭和大学薬学部にて講師として勤務。日本薬業研修センターにて9年間、全国の薬剤師や登録販売者への研修講師を務める。現在はフリー講師として、医薬品やコミュニケーションに関する研修を数多く行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(1件)
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング(2021年04月12日 - 2021年04月18日)
本:第-位( - ) > 医学・薬学・看護学・歯科学:第574位(↓) > 薬学:第40位(↓) > 薬理学:第13位(↑)
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。