スタンプカード 本を購入してスタンプ獲得 抽選で最大1,000ポイントプレゼント
現在地
トップ >  > 楽譜 > 管・打楽器 > その他

シュールホフ フルートとピアノのためのソナタ &スージー

2,090(税込)送料無料

商品情報

  • 発売日:   2020年07月09日頃
  • 著者/編集:   大嶋 義実(解説)
  • 出版社:   株式会社音楽之友社
  • 発行形態:   単行本
  • ページ数:   52p
  • ISBN:   9784276922457

商品説明

内容紹介

1:フルートとピアノのためのソナタ WV86 第1楽章 Allegro moderato
2:フルートとピアノのためのソナタ WV86 第2楽章 Scherzo(Allegro giocoso)
3:フルートとピアノのためのソナタ WV86 第3楽章 Aria(Andante)
4:フルートとピアノのためのソナタ WV86 第4楽章 Rondo-Finale(Allegro molto gaio)
5:スージー(フォックスソング) WV124

内容紹介(出版社より)

フルート界で人気の《ソナタ》に加え、ポピュラー音楽のスタイルによる小粋な小品《スージー》を収録。《スージー》は任意の旋律楽器とピアノのために書かれた3分ほどの小品で、ペンネームの「エマン・バルツァー」名義で発表された。ピアノ・パートの最上声部が旋律パートと重なっているため、ピアノ独奏でも演奏可能である。
大嶋義実による解説は、これまで日本語の資料が少なかったシュールホフの生涯と音楽を受け止めるための、貴重な手がかりとなるだろう。プラハの裕福な家庭に生まれながらも第1次世界大戦を兵士として戦い、第2次世界大戦時にはナチスによって「退廃音楽」の烙印を押され、動乱の歴史に翻弄された音楽家の存在に肉薄する。併せて、演奏上のアドヴァイスも掲載。楽譜に向き合う際の具体的な手立てを紹介する。
[曲目]
エルヴィン・シュールホフ:フルートとピアノのためのソナタ WV86
エマン・バルツァー(エルヴィン・シュールホフ):スージー WV124

目次(「BOOK」データベースより)

シュールホフその人と生涯(大嶋義実)/フルートとピアノのためのソナタWV86(Allegro moderato/Scherzo(Allegro giocoso)/Aria(Andante)/Rondo-Finale(Allegro molto gaio))/スージー(フォックス・ソング)WV124/演奏上のアドヴァイス(大嶋義実)

著者情報(「BOOK」データベースより)

大嶋義実(オオシマヨシミ)
プラハ放送交響楽団首席フルート奏者、群馬交響楽団第一フルート奏者を経て、現在京都市立芸術大学副学長、同音楽学部・研究科教授を務める。1981年京都市立芸術大学卒業後、1984年ウィーン国立音楽大学を最優秀を得て卒業。日本音楽コンクール入選、日本管打楽器コンクール第3位、京都市芸術新人賞、藤堂音楽賞他を受賞。ソリストとして国内はもとよりウィーン、プラハ、フィレンツェ等欧米各都市において毎年公演を行い、プラハ交響楽団、オストラヴァ・ヤナーチェク・フィルハーモニー管弦楽団、ピルゼン放送交響楽団、カルロヴィ・ヴァリ交響楽団、群馬交響楽団、京都市交響楽団等オーケストラとの協演も数多い。ヤナーチェク国際コンクール、日本音楽コンクール等各地のコンクール審査員もしばしば務める。日本フルート協会代議員、アジア・フルート連盟日本本部長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

商品レビュー

ブックスのレビュー

まだレビューがありません。 レビューを書く

楽天ブックスランキング情報

  • 週間ランキング

    ランキング情報がありません。

  • 日別ランキング

    ランキング情報がありません。

在庫あり

残りあと4

個数 

お気に入り新着通知

追加済み:
未追加:

追加/削除

お気に入り新着通知

[ 著者 ]

最近チェックした商品

    ※表示を削除したい場合は閲覧履歴のページから削除お願いいたします

    購入データ自動連携!楽天ブックス公式 無料 読書管理パプリ Readee

    このページの先頭へ