![ゴッホのあしあと(幻冬舎文庫)[原田マハ]](https://tshop.r10s.jp/book/cabinet/0174/9784344430174.jpg)
ゴッホのあしあと (幻冬舎文庫)
原田 マハ
- | レビューを書く
550円(税込)送料無料
-
- 電子書籍(楽天Kobo)
- ゴッホのあしあと
- 523円
-
- 紙書籍(文庫)
- ゴッホのあしあと
- 550円
この商品が関連するクーポン・キャンペーンがあります(4件)
※エントリー必要の有無や実施期間等の各種詳細条件は、必ず各説明頁でご確認ください。
楽天ブックス初めてご利用の方限定!
商品情報
この商品を買った人が興味のある商品
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
内容紹介(出版社より)
生前一枚しか絵が売れず、三七歳で自殺した
フィンセント・ファン・ゴッホ。彼は本当に
狂気の人だったのか? その死の真相は?
アート小説の第一人者である著者が世界的謎
を追う。フランス各地に残されたゴッホのあ
しあとを辿り、努力家でインテリ、日本に憧
れ続けた「人間・ゴッホ」の魅力を再発見。
旅のお供にも最適な名解説。
内容紹介(「BOOK」データベースより)
生前一枚しか絵が売れず、三七歳で自殺したフィンセント・ファン・ゴッホ。彼は本当に狂気の人だったのか?その死の真相は?アート小説の第一人者である著者が世界的謎を追う。フランス各地に残されたゴッホのあしあとを辿り、努力家でインテリ、日本に憧れ続けた「人間・ゴッホ」の魅力を再発見。旅のお供にも最適な名解説。
目次(「BOOK」データベースより)
プロローグ 私とゴッホとの出会い/第1章 ゴッホの日本への愛、日本のゴッホへの愛/第2章 パリと林忠正/第3章 ゴッホの夢/第4章 小説『たゆたえども沈まず』について/第5章 ゴッホのあしあとを巡る旅
著者情報(「BOOK」データベースより)
原田マハ(ハラダマハ)
1962年東京都生まれ。関西学院大学文学部、早稲田大学第二文学部卒業。森美術館設立準備室勤務、MoMAへの派遣を経て独立、フリーのキュレーター、カルチャーライターとして活躍する。2005年「カフーを待ちわびて」で日本ラブストーリー大賞を受賞し、デビュー。12年『楽園のカンヴァス』(新潮社)で山本周五郎賞受賞。17年『リーチ先生』(集英社)で新田次郎文学賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
商品レビュー(80件)
- 総合評価
3.95
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2022年04月29日
まだ読んではいませんが、原田マハさんなので楽しみにはしています!その前に積み読本を片付けねば。
0人が参考になったと回答
-
(無題)
- 購入者さん
- 投稿日:2022年04月18日
画家たちの日常を描いた「ジヴェルニーの食卓」が面白かったので、今度はこちらの作品を購入してみました。この作品は、物語というよりはゴッホの行動記録を分かりやすくまとめたレポートという感じです。作者の感想・コメントもあって読みやすいです。ゴッホの行った場所、見た風景の情報ガイドとして、旅のお供に持っていきたいですね。
0人が参考になったと回答
-
(無題)
- うどん桃太郎
- 投稿日:2022年03月11日
遅いレビューですが読む本がたくさんあって 丁度今名古屋でゴッホ展とタイミングが良く夢中で読みました。ゴッホのファンだから知ってるつもりなのに知らない事がありこの本に感謝します。
0人が参考になったと回答