商品基本情報
この商品に興味がある人は、こんな商品にも興味を持っています。
ページ:{{ currentPage }}/{{ pages }} {% if (currentPage !== 1) { %} (最初に戻る) {% } %}商品説明
【内容情報】(出版社より)
シリーズ累計100万部突破! 教育書売上げNo.1!
新学習指導要領の全面実施に伴い、「板書」シリーズが待望の全面改訂!
各教科のプロによる監修・編集で、授業づくりのポイントがさらにわかりやすくなりました。授業に役立つDVD付き。
まえがき 001
本書活用のポイント 002
1 第2 学年における授業づくりのポイント
「主体的・対話的で深い学び」を目指す授業づくりのポイント 010
「言葉による見方・考え方」を働かせる授業づくりのポイント 012
学習評価のポイント 014
板書づくりのポイント 016
〈第1 学年及び第2 学年 指導事項/言語活動一覧表〉 018
第2 学年の指導内容と身に付けたい国語力 020
2 第2学年の授業展開
1 そうぞうしたことを、音読げきであらわそう
お手紙 026
ことば
主語と述語に気をつけよう 054
ことば
かん字の読み方 060
きせつのことば3
秋がいっぱい 064
みんなで話をつなげよう
そうだんにのってください 070
2 せつめいのしかたに 気をつけて読み、それをいかして書こう
馬のおもちゃの作り方/おもちゃの作り方をせつめいしよう 090
ことば
かたかなで書くことば 122
聞いて楽しもう
せかい一の話 128
1 年生でならったかん字
かん字の広場4 132
3 自分とくらべて、かんそうを書こう
わたしはおねえさん 136
まとまりに分けて、お話を書こう
お話のさくしゃになろう 160
きせつのことば4
冬がいっぱい 182
詩の楽しみ方を見つけよう
ねこのこ/おとのはなびら/はんたいことば 188
ことば
にたいみのことば、はんたいのいみのことば 194
1 年生でならったかん字
かん字の広場5 200
4 だいじなことばに気をつけて読み、分かったことを知らせよう
おにごっこ/[じょうほう]本でのしらべ方 204
ことばについて考えよう
ようすをあらわすことば 226
詩を作ろう
見たこと、かんじたこと 238
つたえたいことをきめて、はっぴょうしよう
楽しかったよ、二年生 250
カンジーはかせの大はつめい 266
ことば
ことばを楽しもう 272
5 読んで、かんじたことをつたえ合おう
スーホの白い馬 276
思いをつたえる手紙を書こう
すてきなところをつたえよう 308
監修者・編著者・執筆者紹介 336
【内容情報】(「BOOK」データベースより)
アレンジできるワークシートや掲示用資料を豊富に収録!発問・板書・言語活動のポイント丸わかり!多彩な言語活動で豊かな言葉の力を育む!
【目次】(「BOOK」データベースより)
1 第2学年における授業づくりのポイント/2 第2学年の授業展開(そうぞうしたことを、音読げきであらわそう/せつめいのしかたに気をつけて読み、それをいかして書こう/自分とくらべて、かんそうを書こう/だいじなことばに気をつけて読み、分かったことを知らせよう/読んで、かんじたことをつたえ合おう)
動画映像
商品レビュー
ブックスのレビュー
まだレビューがありません。 レビューを書く
楽天ブックスランキング情報
-
週間ランキング
ランキング情報がありません。
-
日別ランキング
ランキング情報がありません。